終了

mac yosemite でcs6のphotoshopがインストールできません。エラーコード36がでます。

New Here ,
Dec 15, 2015 Dec 15, 2015

Macを購入したばかりで、体験版のcs6のphotoshopをインストールしようとしたところ、できません。

他の不調もあったため、OSを入れ直し、apple java2015を入れ試しましたがダメで、

その後再度初期化をし apple java 2014を入れ直し試しましたが、ダメです。

ネットで調べて、アクセス権の修復なども行いました。

他の方は出来てたりするみたいなのですが、これは機種の互換性が悪いのでしょうか?

一応 iMac 2013 でメモリは8G HDDは1Tあるので対応できるとは思うのですが。。。

今、通ってる学校の教材が、CS6のため、CCを使うわけにはいきません。

教材についていた体験版のDVDからのインストールも、AdobeのHPからのダウンロード、どちらもダメでした。

助けてください。

980
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 15, 2015 Dec 15, 2015

現在、体験版はCC2015しか使えない筈なんですが、認証が通らないんじゃないでしょうか。

(エラーコード36について何かわかったらまた書きます。)


念のためCS6で必要なJavaはこれです。

Java for OS X 2015-001

--
Susumu Iwasaki
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Dec 16, 2015 Dec 16, 2015

ご連絡ありがとうございます。

そうですか。同じ学校に通ってる友人は私とほぼ同じ条件(iMacがMacBookというのが違います)ですが、なんの問題もなくインストールできているそうなのでなんだかすごく残念な気持ちです。

やはり、PCがどこかおかしいのでしょうか。。。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 16, 2015 Dec 16, 2015

何故教材のDVDから体験版がインストール出来ないのかはひとまず置いておいて、1ヶ月で使えなくなった後はどうするんでしょう。

取り敢えずCC 2015を体験インストールした方がいいように思います。基本的な操作はあまり変わりませんし、正規ユーザーになればCS6もインストール出来ます。

--
Susumu Iwasaki
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Dec 16, 2015 Dec 16, 2015
最新

アドビジャパンフォーラムをご利用いただきましてありがとうございます。

MacYosemite(10.10.x)でCS製品の利用ですが、CS6の必要システム構成を満たしていない為
正常に動作しない可能性が考えられます。


例えばPhotoshopCS6は、10.9まで対応可能となってます。
Photoshop ヘルプ | 必要システム構成 | Photoshop

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines