リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
私は今月に中学校から高校にに進学しました。本日在籍状況の更新を行おうと現在の高校名を入力し、証明書類として合格通知書を添付し、送信しました。ですが「在籍情報を確認できませんでした4月30日から通常価格に変更する予定です」との旨のメールが届き、在籍更新が出来ませんでした。私の考えとしては学生証明書(まだ未発行)を提出するほうが確実なのでしょうか?
このスレッドに提出した合格通知書を添付しておきます。
表示
翻訳
レポート
合格通知書は合格したことを示すだけです。実際に入学し、その高校の生徒として在籍することの証明とはなりません。ヘルプにも記述がありますが、在籍確認にはメールアドレスが使えない場合「学生証/学生手帳・在籍証明書」が必要になります。生徒手帳などが間に合わないようであれば、通学定期の購入等で必要になる「在籍証明書」を取得できるかと思いますので、学校に確認してみてください。
投票
never-displayed