終了

ipadでフォントのアクティベーションができない

New Here ,
Jan 15, 2025 Jan 15, 2025

2025年1月15日時点て、ipadでフォントのアクティベーションが切れる前に
ログインしようとした所、

iOS用Creative Cloudアプリが「少しお待ち下さい」の画面のまま、立ち上がりません

▼試したこと
1)OS最新にアップデート
2)Creative Cloudアプリを最新にしようとしたが
JPのapp store からiOS向けCreative Cloudアプリが消えていてできませんでした

▼解決したいこと

CCアプリが立ち上がらないが、方法があるなら
現時点でのipadでのフォントのアクティベーションをしたい

フォントをアクティベーション期限切れ入れ直すのは手間で仕方がないので、
何か方法をご存知でしたら教えて下さい

また何か大きな変更があるんですかね…

キーワード
ファイル同期
1.3K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Jan 15, 2025 Jan 15, 2025

おそらくなんですけど、Creative CloudのモバイルアプリケーションはディスコンでAppストアから外されたのだと思います。ということで、iPadでのAdobeFontsの導入は各アプリケーションのインターフェースを利用することになります。関連するページを以下に示します。


https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/text-layer-missing-fonts-ipad.html
https://helpx.adobe.com/jp/fresco/using/add-your-own-font.html
https://helpx.adobe.com/jp/illustrator/using/create-text-ipad.html

翻訳
Community Expert ,
Jan 15, 2025 Jan 15, 2025

おそらくなんですけど、Creative CloudのモバイルアプリケーションはディスコンでAppストアから外されたのだと思います。ということで、iPadでのAdobeFontsの導入は各アプリケーションのインターフェースを利用することになります。関連するページを以下に示します。


https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/text-layer-missing-fonts-ipad.html
https://helpx.adobe.com/jp/fresco/using/add-your-own-font.html
https://helpx.adobe.com/jp/illustrator/using/create-text-ipad.html

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jan 15, 2025 Jan 15, 2025
最新

早速のアドバイスありがとうございます!
adobe以外のアプリでフォントをよく使うので、困っておりました
illustratorアプリ版を入れて、そちらでアクティベーションすることにします

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines