リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは。
mixamoのキャラクター/アニメーションの法人の商用利用についてお尋ねしたいと思います。
公式のFAQでは「個人、商用、非営利のプロジェクトに使用できます。」とありましたので法人はNGかと思っておりましたが、
過去のフォーラム(https://community.adobe.com/t5/creative-cloud%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9-discussions/mixamo...)
で法人で開発されたスマホアプリに組み込んで利用されている方がおりましたので気になった次第です。
主に従業員教育マニュアルやhow to動画、シミュレータ等に使用したいと思っております。
実際のところいかがでしょうか。
宜しくお願い致します。
法人のプロジェクトはNGとはされていないのではないかと思いますが、ログインシステムとしてEnterprise IDでは利用できないとあるので一部の法人ユーザーは使えない可能性があります。
キャラクターやモーションだけの販売や配布はNGですが、製品に入れ込むのであれば可能とあります。
情報が2021年から更新されていませんので、詳しくはサポートにもご確認ください。
https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/faq/mixamo-faq.html
最新のライセンス情報に関してはこちらのFAQをご覧ください。
Mixamo FAQ - Licensing, Royalties, Ownership, EULA... - Adobe Community - 13234775
基本的にロイヤリティフリーでの利用となりますので、利用する権利が付与されると考えればOKです。Yamatoさんが書かれているように個人・法人ならびに商用・非商用問わず利用可能ですが、アセットやモーションを有償・無償問わずサブライセンスさせるような行為は禁止されています。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
法人のプロジェクトはNGとはされていないのではないかと思いますが、ログインシステムとしてEnterprise IDでは利用できないとあるので一部の法人ユーザーは使えない可能性があります。
キャラクターやモーションだけの販売や配布はNGですが、製品に入れ込むのであれば可能とあります。
情報が2021年から更新されていませんので、詳しくはサポートにもご確認ください。
https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/faq/mixamo-faq.html
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
This is correct, Mixamo content is allowed for commercial/corporate use, but we don't support Enterprise ID's for logins because the tool lacks the necessary administrative controls. Thank you!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
最新のライセンス情報に関してはこちらのFAQをご覧ください。
Mixamo FAQ - Licensing, Royalties, Ownership, EULA... - Adobe Community - 13234775
基本的にロイヤリティフリーでの利用となりますので、利用する権利が付与されると考えればOKです。Yamatoさんが書かれているように個人・法人ならびに商用・非商用問わず利用可能ですが、アセットやモーションを有償・無償問わずサブライセンスさせるような行為は禁止されています。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お二方、非常に参考になるご回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
改めて素晴らしいツールに感動しております。