リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Parallels desktop上のwindows11 armプロセッサー環境で、Creative Cloudのインストールが0xc000007bのエラーで中断してしまいます。解決方法を教えて下さい。
そのエラー番号だと.Net FrameworkやVisual C++ Runtimeのインストールが出来ていない可能性があると推測はできます。
ただ、今回の環境に入れる目的はなんでしょうか。
環境上でいえば、DirectX 12にも対応できないものですから、デスクトップアプリケーションを入れたとしても、各種Adobeアプリケーションが動く環境とはいえないからです。
macOS上で通常通り動かすか、Windows環境で動かしたい場合はクリエイタークラスのPCを用意するのが適正でしょう。
私の方でのインストールしたときの状況が確認できたので一応追記しておきます。
私の方ではCreative Cloudアプリケーションのインストーラーを起動したときにエラーコード71が出ました。
このエラーはネットワークドライブ上からインストールできないためで、対応策はネットワークドライブでない場所にイントールファイルを移動するか、Paralles desktopの設定でMacintoshとの共有を切ればインストールできます。
なので、genkldesukaさんと状況が違っていました。
私がテストしたかぎりではCreative Cloudアプリケーションのインストールは成功していましたし、AcrobatもCreative Cloudアプリケーションからインストールでき、起動もしました。
ただ、ライセンスの数に余裕がなかったので細かい動作チェックをせずにアンインストールしました。
genkldesukaさんの場合は、Windowsの再インストールを検討した方が良いかもしれません。
こちらに0xc000007bのエラーについて出ていました。
Solved: CRlogtransport.exe error and surface pro x - Adobe Support Community - 12406997
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
そのエラー番号だと.Net FrameworkやVisual C++ Runtimeのインストールが出来ていない可能性があると推測はできます。
ただ、今回の環境に入れる目的はなんでしょうか。
環境上でいえば、DirectX 12にも対応できないものですから、デスクトップアプリケーションを入れたとしても、各種Adobeアプリケーションが動く環境とはいえないからです。
macOS上で通常通り動かすか、Windows環境で動かしたい場合はクリエイタークラスのPCを用意するのが適正でしょう。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご回答参考にさせていただきます。今回のインストールの背景は、Acrobat Proインストールの際に、Creative Cloudが自動でインストールされるためとなります。Windowsで画像編集系ソフトは使用予定はありません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Parallels上 のWindows11 armでインストールできるAcrobatは、32bit Acrobat Readerだけです。(CCアプリのインストールは不要)
言語は日本語に切り替えることはできませんが、PDF閲覧には問題ないと思います。
<追記>
IE環境でPDFの閲覧に利用されている場合でも、EdgeのIEモードに切り替えればAcrobat Readerが開くようになります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
適確なアドバイスありがとうございます。しばらくは32bit Acrobat Readerで閲覧するようにいたします。早くシームレスに使えるようになることを期待しておきます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
今手元にParallels desktopがないので詳しい説明ができないのですが、Macintohとの共有設定を一通り外せばインストールできるかもしれません。
Parallels desktopにインストールしたOSの設定を調べてみてください。
インストール後は共有設定を戻しても各アプリケーションのアップデートはできるはずです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
アドバイスありがとうございます。Windows11側のMacとのフォルダー・ボリューム共有に関する内容はチェックが外れています。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
私の方でのインストールしたときの状況が確認できたので一応追記しておきます。
私の方ではCreative Cloudアプリケーションのインストーラーを起動したときにエラーコード71が出ました。
このエラーはネットワークドライブ上からインストールできないためで、対応策はネットワークドライブでない場所にイントールファイルを移動するか、Paralles desktopの設定でMacintoshとの共有を切ればインストールできます。
なので、genkldesukaさんと状況が違っていました。
私がテストしたかぎりではCreative Cloudアプリケーションのインストールは成功していましたし、AcrobatもCreative Cloudアプリケーションからインストールでき、起動もしました。
ただ、ライセンスの数に余裕がなかったので細かい動作チェックをせずにアンインストールしました。
genkldesukaさんの場合は、Windowsの再インストールを検討した方が良いかもしれません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こちらに0xc000007bのエラーについて出ていました。
Solved: CRlogtransport.exe error and surface pro x - Adobe Support Community - 12406997
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
アドバイスありがとうございました。Visual C++ Armのインストールにて、Creative Cloud及びAcrobatのインストールが出来ました!