終了

イラストレーターについて

New Here ,
Sep 22, 2025 Sep 22, 2025

 

イラストレーターは3点透視図法などパース図法が出来ますか?

 

※投稿内容と関連のない添付ファイルを削除しました。(モデレータ)

キーワード
描画とデザイン
236
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Sep 23, 2025 Sep 23, 2025

画像は一点透視図法ですね。
Illustratorでパースを描くときは、消失点決めガイドを作成し描いていました。

翻訳
Community Expert ,
Sep 23, 2025 Sep 23, 2025

何をもって「できる」とするのか,何がしたいのかによりますけど,個人的には「できない」と考えます。

Illustratorでできることは,遠近感のある描画をサポートする遠近グリッドを利用するくらいでしょうか。

(添付画像が8点ありますが,2つを除いて意味がわかりませんでした)

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 23, 2025 Sep 23, 2025

機能そのものはありません。

遠近グリッドをへんにいじくれば、擬似的にあるていどならラクに図形を引けはしますが…

あくまで擬似です。

スクリーンショット 2025-09-24 12.50.20.png

 

質問のタイトルは質問の内容がわかるものにしましょう。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 23, 2025 Sep 23, 2025

画像は一点透視図法ですね。
Illustratorでパースを描くときは、消失点決めガイドを作成し描いていました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 25, 2025 Sep 25, 2025
最新

ケントボードとかに手書きする際も、うっすら補助線を引いて描いていくわけで、Illustratorのアートボード上でも同じです。Illustratorの機能としてはKatayanagiさんの指摘の通りパースに特化した機能はありませんが、artwork-wing-aiさんの手順のようにガイドを作図してからそれに合せて描いていくのが基本となります。
ajabonさんが紹介されている3D向けの遠近グリッドもそれっぽい画角で目安となりますが、1点透視や3点透視とは異なるパースになります。厳密なことは考えず、それなりの画角でOKである場合は利用可能です。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines