リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
イラストレーターversion28.1にアップデートしたら、画像の貼り付けた際、「リンク」の「拡大・縮小」が正しく表示されない。
通常であれば、なるべく100%になるようPhotoshopでリサイズしているので大体80〜100%前後で表示されるのだが、30%ととか24%ととか極端に縮小されたサイズが表示される。
仕様変更でしょうか…。
JPEG画像は印刷系の作業でも貼り込む可能性があるからよろしくないですねぇ。
手元のIllustrator(Windows10)が22.1,26.5.3,27.9.1,28.1の4バージョンのみなんですけど,調べてみるとPNG画像は26.5.3以降のバージョンで100%表示ではなくなっていました。22.1ではJPEG,PNG,TIFF,PSDすべて100%表示でした。
「極端な縮小%」は,72dpiだった場合の大きさに対してのパーセンテージです,たぶん。200dpiの画像なら,72÷200=0.36で36%となると思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
すべての画像で同じ症状が発生しますか?
もし一部の画像だけであれば、画像にクリッピングマスクを適用していないでしょうか?
クリッピングマスクを適用した画像は配置倍率が不正(画像解像度が72ppiのときの倍率になる)になります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご返信ありがとうございます。
クリッピングマスクを使用するしないに関わらず(普通に画像を配置しても)リンク画像詳細の「拡大・縮小」は正しく表示されません。
過去のデータで貼り付けた画像の表記も極端な縮小サイズで表示されます。
試しに画像解像度を変えずにリサイズ(縮小)したものを貼り付けた場合は、100%の表記になりました。
画像サイズを小さくしても解像度を変える(画像サイズを縮小し、72dpiを200dipに変更)とこのような症状が出るようです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
追記:Photoshopの画像の拡張子をpsdにするとイラストレーターに配置した時に100%で表示されます。
jpegにすると極端な縮小%が表示されます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
仕様変更でしょうか…。
JPEG画像は印刷系の作業でも貼り込む可能性があるからよろしくないですねぇ。
手元のIllustrator(Windows10)が22.1,26.5.3,27.9.1,28.1の4バージョンのみなんですけど,調べてみるとPNG画像は26.5.3以降のバージョンで100%表示ではなくなっていました。22.1ではJPEG,PNG,TIFF,PSDすべて100%表示でした。
「極端な縮小%」は,72dpiだった場合の大きさに対してのパーセンテージです,たぶん。200dpiの画像なら,72÷200=0.36で36%となると思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こちらはMac対応のイラレですが、今まで拡張子や解像度に関係なく、貼り付けた画像の実寸サイズで表示されていたので、急にこういう表記になってしまうのはとても不便ですが、今のところ元のような表記になるのは無理ということでしょうかね。
計算して対応したいと思います。
ご丁寧な返信、ありがとうございました。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索