終了

【イラレで作る画像の画質が急に悪くなりました】

Community Beginner ,
Apr 25, 2022 Apr 25, 2022

私は、web制作に関する仕事を少しやらせていただいている者です。

イラストレーターで図表やタイトル文字などを作成し、それを「web用に保存」でjpgやpng等の画像として保存し、それをwebサイト制作の材料として使用することを日頃から行っています。
ところが、一昨日、急に作成する画像の画質が悪くなりました。
輪郭が毛羽立つような感じです。

特に何か設定を変更したとかいうことはありません。
原因がわからず困っています。お知恵を拝借できればありがたいです。

使用ソフト イラストレーターCS5.1

キーワード
描画とデザイン , 読み込みと書き出し
10.0K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 3 件の正解

Community Expert , Apr 25, 2022 Apr 25, 2022

かなり前のバージョンなので、設定のどこに何があるか正確に示すことができないのですが(手元に動作する環境がないので)、「Web用に保存」のオプションで「文字に最適」とか「アートに最適」という設定項目があると思うのです。

それが「文字に最適」になっていると、ジャギーが発生しやすくなると思います。

「アートに最適」にするとアンチエイリアスが効くので、滑らかな感じになると思うのですが…

翻訳
Community Expert , Apr 25, 2022 Apr 25, 2022

にしあさ さん、こんにちは。

 

すでに bizarre_n さんにコメントをつけて頂いている内容と類似ですが、過去のディスカッションに同様の内容を見つけましたので、ご参考までにシェアしますね。

 

https://community.adobe.com/t5/illustrator%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0-discussions/illustratorcs5-1-web%E7%94%A8%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E7%94%A8%E3%81%AB%E4%BF%9D%E5%AD%98%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%82%AE%E3%82%B6%E3%82%AE%E3%82%B6%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B/m-p/9017619

 

翻訳
Community Expert , Apr 25, 2022 Apr 25, 2022

少し説明を…
アンチエイリアスというのはオブジェクトのエッジをスムージングするもの、文字に最適はフォントが元来持っているヒント機能を利用して表示を最適化する機能です。このヒント機能はステム形状の最適化、xハイトやキャップハイト等の要所をそろえて文字としての可読性を最大限確保するように働く機能です。現状の出力結果はこういった最適化の機能が働いていない状態ではないかと考えられます。

翻訳
Community Expert ,
Apr 25, 2022 Apr 25, 2022

かなり前のバージョンなので、設定のどこに何があるか正確に示すことができないのですが(手元に動作する環境がないので)、「Web用に保存」のオプションで「文字に最適」とか「アートに最適」という設定項目があると思うのです。

それが「文字に最適」になっていると、ジャギーが発生しやすくなると思います。

「アートに最適」にするとアンチエイリアスが効くので、滑らかな感じになると思うのですが…

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Apr 25, 2022 Apr 25, 2022

bizarre_n

アドバイスありがとうございます。

「文字に最適」とか「アートに最適」の設定ですね。どこでそういう設定ができるのか探してみようと思います。少し光が見えた気がします。ありがとうございます!(^^)

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 25, 2022 Apr 25, 2022

にしあさ さん、こんにちは。

 

すでに bizarre_n さんにコメントをつけて頂いている内容と類似ですが、過去のディスカッションに同様の内容を見つけましたので、ご参考までにシェアしますね。

 

https://community.adobe.com/t5/illustrator%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0-discussions/...

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Apr 26, 2022 Apr 26, 2022

r360studio Kazue Mori様

「アートに最適」に設定する場所がわからず困っていましたが、教えていただいたリンク先を拝見して正解にたどり着くことができました。

「web用に保存」をクリックした先の画面の「縦横比を固定するか否か」の下に隠れていました。

本当に助かりました。ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 25, 2022 Apr 25, 2022

少し説明を…
アンチエイリアスというのはオブジェクトのエッジをスムージングするもの、文字に最適はフォントが元来持っているヒント機能を利用して表示を最適化する機能です。このヒント機能はステム形状の最適化、xハイトやキャップハイト等の要所をそろえて文字としての可読性を最大限確保するように働く機能です。現状の出力結果はこういった最適化の機能が働いていない状態ではないかと考えられます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Apr 26, 2022 Apr 26, 2022
最新

Ten A様

ありがとうございます!

まさしくその機能が働いていない状態でした。

「アートに最適化」する設定部分を見つけることができ、解決に至りました。

ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines