終了

グラデーションがかかったオブジェクトにレイヤーモードを設定するとバグる

New Here ,
Sep 08, 2025 Sep 08, 2025

すでに類似の質問がありましたらすいません。

カラーにグラデーションを設定したオブジェクトにスクリーンなどのレイヤーモードを設定すると表示が添付画像のようになります。
体感で、今月に入ってから起きるようになりました。
原因がおわかりの方がおられましたらご教示いただけますと幸いです。

バージョン:Illustrator 2024
OS: Windows10
※友人に組み立ててもらったPCです。グラボは入っていなかったはずです。

キーワード
Win , バグ
171
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Sep 08, 2025 Sep 08, 2025

Illustratorにはレイヤーに合成モードを設定できないので透明パネルの合成モードの設定を操作しているということだと思います。特に合成モード関連の問題が生じているというのも見た記憶がないので、環境に関連する問題が生じているのではないかと思います。その表示がおかしくなった状態はすっとそのままですか?オブジェクトを動かすと表示が変わりませんか?
グラボを搭載していなくてもCPU内臓のGPUを利用します。オーバープリントプレビューやCPUプレビューで表示するとどうなるか確認してください。
また、このページ右側に表示されているトラブルシューティングを実行することで解消するかもしれませんので、確認してみてください。

あと、Windows10も来月でサポート終了なので、そのあたりの対応も考えたほうが良さそうです。

翻訳
Community Expert ,
Sep 08, 2025 Sep 08, 2025

Illustratorにはレイヤーに合成モードを設定できないので透明パネルの合成モードの設定を操作しているということだと思います。特に合成モード関連の問題が生じているというのも見た記憶がないので、環境に関連する問題が生じているのではないかと思います。その表示がおかしくなった状態はすっとそのままですか?オブジェクトを動かすと表示が変わりませんか?
グラボを搭載していなくてもCPU内臓のGPUを利用します。オーバープリントプレビューやCPUプレビューで表示するとどうなるか確認してください。
また、このページ右側に表示されているトラブルシューティングを実行することで解消するかもしれませんので、確認してみてください。

あと、Windows10も来月でサポート終了なので、そのあたりの対応も考えたほうが良さそうです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Sep 10, 2025 Sep 10, 2025
最新

丁寧なご返信ありがとうございます。
大変参考になりました。

結論から申しますと、表示が「GPUで表示」になっており、CPUプレビューに変更することで解消しました。
恥ずかしながらあまり触れたことのない機能でしたので意識しておりませんでした。精進いたします。

この度はご丁寧にご教示いただきありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 08, 2025 Sep 08, 2025

シラス25208940v586 さん、こんにちは。

 

Ten Aさんからもコメントありましたが、まずは一般的なトラブルシューティングを次のページで試してみてください。

 

●おかしいなと思ったら(Illustrator)
https://helpx.adobe.com/jp/illustrator/kb/basic-trouble-jp.html

 

また、Windows10のアップデートは最新まで行われていますか?

 

グラボが搭載されていないマシンは、CPUにGPUがついていますが、Windowsアップデートのタイミングでドライバーが更新されます。

 

また、Illustrator 2024 をお使いとのことですが、ハードディスクに空きがあるようでしたら、最新の 2025バージョンもインストールしてみて、2025でも試してみてください。

 

2024(バージョン 28.x)と2025(バージョン 29.x)は、PCに両方インストールしてそれぞれを使うことができますので、不用になったら2025を消すこともできます。

 

▼Creative Cloud とAcrobat のアプリケーションが対応するOSバージョン(Windows)
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/policy-pricing/supported-os-version-windows.html

 

 


以上、解決のヒントに繋がりますと幸いです。

ー ー ー ー
このコメントが回答に繋がったら“✔正解”を。
参考になったことがあれば“▲賛成票”を。
読んだ結果を伝えてくださるとうれしいです。

r360studio Kazue Mori 🦔
(執筆時間:19分)
ー ー ー ー

 

 

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines