リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
イラストレーターCS以降のケースだと思うのですが、下のスクリーンショットのようにグラデーションを画像扱い?する方法はどうするのでしょうか?
解除方法は分かりました(PDF保存してイラレで開き直す)。

リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
パスを画像に変換する場合は、 オブジェクトメニュー>ラスタライズ…を選択して解像度等を設定適用してください。
けれども、添付の画像はPDFか互換性か何かの理由で自動的にラスタライズされてしまったデータのように見るのが気になります…。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
説明不足で済みません。スクリーンショットと同じリンク画像っぽく見えるようなものを作りたいと思いました。
あれから色々検索して探してみましたが
というサイトがヒットしました。
ここを読むとイラストレーター単独では作れそうも無いニュアンスが含まれているような・・・(不明なアートワークとして定義されているということっぽいですし)。
テクニックとして使われているようなデータもあるので、イラストレーターで作れるのかと思いました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
「リンクされたグラデーションの画像をつくりたい」のではなくて、どういう変換でグラデーションがラスタライズ画像にラスタライズされるか検証したい、ということですか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
はい、その通りです。
元はただのグラデーションで、これがイラストレーターのどういう方法で、添付画像の様になるのか知りたいのです。
イラストレーター10の透明効果を含むアートワークをAcrobat DistillerでPDF変換して、イラストレーターで開くと不明なオブジェクト扱いになり、添付画像の様になるのは参考サイトでおおよその理解は出来ましたが、それにしてはこのテクニックを使っているイラストレーターのアートワークをこちらでは多く目にしているので"そんな技があるのか?"と思いまして、投稿した次第です。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索