終了

スリープでパレットの配置がリセットされてしまう

Community Beginner ,
Jan 10, 2023 Jan 10, 2023

<使用環境>

本体:Mac mini 2020
ディスプレイ:LG 27UP850
ソフト:Adobe Illustrator 27.1.1

接続:ディスプレイ付属のHDMIケーブル

ディスプレイがスリープから戻ると、なぜかパレットが半分画面外に並んでしまいます。
(ディスプレイ本体側で電源をOFFし、復帰した場合も同じ症状になります)
スリープの度に毎回パレットの置き直しが必要で困っております、、

もしお知恵をお持ちの方がおられましたら、ご教授いただければ幸いです。
皆様お忙しいところ恐れ入ります、何卒よろしくお願いいたします。

キーワード
バグ
4.1K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 10, 2023 Jan 10, 2023

macOSのバージョンは何でしょう?

macOS 13 Venturaでしたら、Illustratorはまだ正式対応していません。

 

カスタマイズしたワークスペースを保存して、そのワークスペースをリセットすれば一発で元に戻る気がするのですけど、それをしてもダメですか?

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jan 10, 2023 Jan 10, 2023

お忙しい中ご教授ありがとうございます^^

はい、OSは13 Venturaです。
お教えいただいた”ワークスペースのリセット”である程度改善したのですが、
メインのウインドウそのものが、まだ謎位置のままになりますね。
正式対応で何か変わると良いのですが・・ 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 11, 2023 Jan 11, 2023

アプリケーションフレームですね。

そのワークスペースでしたら、メニュー「ウィンドウ > アプリケーションフレーム」をOFFにしてもいいような気がします。OFFにすればワークスペースのリセットで一発で元に戻ります。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 10, 2023 Jan 10, 2023

ディスプレイの認識タイミングの問題と思います。起動時やスリープ復帰時のディスプレイが認識されない、つまり何も繋がっていない時のデフォルトサイズに合わせウィンドウが移動するので復帰後にはウィンドウがずれたりすることがあります。

自分の場合 MacBook Air 13 に27インチの外付けを付けているので内蔵モニターサイズに合わせられることがあります。

Illustrator の問題というより macOS とディスプレイの相性みたいなものですので、対応云々とは関係ないのかもしれません。

また Illustrator ver. 27 は Ventura と互換性のあるバージョンになり、現在のところ問題は無いはずです。

https://helpx.adobe.com/jp/download-install/kb/macos-ventura-compatability-common-issues.html

 

Illustrator 以外のアプリケーションのディスプレイを最大化(フルスクリーンではありません。)した時ではスリープ復帰時にどうなりますか。

--
Susumu Iwasaki
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jan 10, 2023 Jan 10, 2023

お忙しい中ご回答ありがとうございます^^
photoshop(23.5.3)でも、スリープ復帰時に全く同じことが起こるようです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 10, 2023 Jan 10, 2023

そういうことですとスリープ時にディスプレイが繋がっていないと判断されている可能性が高いですね。対策としては(変えて直るかは全くわかりませんが)スリープ時に Mac mini 本体はスリープしないようにしてみる、ディスプレイの接続方法を変えてみる、などでしょうか。また macOS がアップデートされることで改善される場合もあります。

--
Susumu Iwasaki
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 11, 2023 Jan 11, 2023

macOSの場合は新OSリリースごとにマルチディスプレイで意図する動きにならない、という報告を結構見るので、その影響ではないでしょうか。

ちなみに必要システム構成の文面にはmacOS 13の対応記載がないので、現時点で正式対応しているとはいいがたい状態と考えることになります。

(個別のページにあるのは正式に確認できている問題点に関する記載くらいだったりしますので、必要システム構成まで掲載されたりアナウンスが行われることで、はじめて正式対応といえます)

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jan 11, 2023 Jan 11, 2023

お忙しい中ご回答をいただきありうがとうございます^^
なるほど、そういった報告もあるのですね。
とりあえず応急処置ではありますが、ワークスペースの管理でしばらく様子を見てみようと思っております。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jun 26, 2023 Jun 26, 2023

私も全く同じような症状が起こっています。

ストレス感じてます><;

次のOSアップデートまで待つしかないのでしょうか?

 

【環境】

mac mini M2 Pro

macOS Ventura1.4.1

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 27, 2023 Jun 27, 2023

macOS 14の発表は終わっていますので、例年通り秋にはリリースされるとは思いますが、逆にAdobeアプリケーションとしては当面対応しないことと安定動作にはならないように思います。

AdobeアプリケーションについてはmacOS 13でも現時点で完全な対応とはいないことも踏まえると、次のOSでいつ頃正式対応するのかは不透明です。

ただしAdobeアプリケーションも秋に新バージョンリリースされるとは思いますので、そちらはmacOS 13の正式対応をする可能性はあります。

(逆にそれぞれがほぼ同時期のリリースでもあるので、対応としてのラグがある、とも言えます)

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 27, 2023 Jun 27, 2023

Mac Studio M1 Max + Ventura 13.4.1 + EIZO CS2730 ではそのような症状はありませんが、MacBook Air M1 + Ventura 13.4.1 + EIZO CS2730 では時々起こりますからから、ソフトウェア系の問題ではないのかも、スリープ時にディスプレイの接続が切れてしまうなどいった Adobe や macOS の対応とは関係のない話なのかも知れません。ディスプレイのスリープ設定をスリープしないように変えてもその症状が出ますか? もし出ないようならモニターの相性とでも言いましょうか...なおらないかのも知れません。

 

そもそもが Adobe のスタッフも 2023年2月の時点で 2 年前から確認していることだと発言しています。

https://community.adobe.com/t5/illustrator-discussions/window-and-panels-moving-when-mac-goes-to-sle...

--
Susumu Iwasaki
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jul 12, 2023 Jul 12, 2023
最新

この問題はベータビルド27.9.0.5で修正されたと発表がありました。

https://illustrator.uservoice.com/forums/601447-illustrator-desktop-bugs/suggestions/44080746-wake-f... 

通常正規バージョンでももうすぐ対応するのではないでしょうか。

 

Photoshop や InDesign でも同様の不具合があるそうなんですが、そちらの方ではどのような対応をしているのでしょうね。

--
Susumu Iwasaki
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines