リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
初心者質問で申し訳ありません。
pcのデスクトップ画面にイラレのショートカットを作成し、「Adobe CreativeCloud」を経由せずに一発でイラレのアプリを起動させたいのですが、何か方法はありませんでしょうか。
調べ方が悪いのか、ベータ版での方法しか見つけられませんでした。
どなたかご教授お願いします。
Illustratorではなく、OSの操作方法の質問ですので、OSのバージョンがわからないと回答できないと思います。
一応Windows 10の場合ですと、スタートメニューに 「Adobe Illustrator 2023」(最後の数字はバージョンによって異なります)があると思いますので、その上で右クリック。[その他]→[ファイルの場所を開く]をクリックします。するとエクスプローラーが開いてIllustratorのショートカットが選択された状態になります。そのショートカットをデスクトップにコピーしてください(移動しないでください)。
遊惰ろってん さん、こんにちは。
Windows10の方法は、Omachiさんの方法をご覧いただくとして、Windows11をお使いなら、次のページで確認してみてください。
Windows 11でデスクトップにアプリのショートカットを作成する方法:NEC LAVIE公式サイト
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=022922
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Illustratorではなく、OSの操作方法の質問ですので、OSのバージョンがわからないと回答できないと思います。
一応Windows 10の場合ですと、スタートメニューに 「Adobe Illustrator 2023」(最後の数字はバージョンによって異なります)があると思いますので、その上で右クリック。[その他]→[ファイルの場所を開く]をクリックします。するとエクスプローラーが開いてIllustratorのショートカットが選択された状態になります。そのショートカットをデスクトップにコピーしてください(移動しないでください)。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
遊惰ろってん さん、こんにちは。
Windows10の方法は、Omachiさんの方法をご覧いただくとして、Windows11をお使いなら、次のページで確認してみてください。
Windows 11でデスクトップにアプリのショートカットを作成する方法:NEC LAVIE公式サイト
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=022922
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お二方、ご返信ありがとうございます。
確かにOSの件失念していましたね💦
今までkazueさんのおっしゃるやり方で追加しようとしても、イラレ自体がAdobe CreativeCloud内にしか居ない状態だったのですが、今改めて確認してみたところ、何故かちゃんと存在しました。
ともあれ、解決してよかったです。
ありがとうございました!