リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
似たような投稿はありましが、解決には導かれなかったのでよろしくお願いします。
オリジナルパターンを作成し、それを他のファイルでも使用できるように「スウォッチを保存」→「ユーザー定義」として複数登録しました。
使い始めの頃、何も考えずそのまま登録していたので、オリジナル以外のデフォルトのカラーもすべて一緒に登録されてしまっています。
↓下記のスウォッチの場合、赤で囲った部分だけがオリジナルパターンのスウォッチで、他は削除したいのですが、ゴミ箱もなく、右クリックでも消せません。
スウォッチなどはファイルが重くなる原因の一つと聞いたので、削除しようと思ったのが経緯です。
また、ほかにもっといい保存方法があればそれも知りたいです。
環境はWindouws10,Illustrator2020 26.0.2です。
急ぎませんがよろしくお願いいたします。
Datura66さん、こんにちは。
ユーザー定義のスウォッチを作る時に、スウォッチパネル右上の三本線のアイコンから「スウォッチライブラリをIllustratorとして保存」を実行されたと思います。
その時の保存先フォルダにある、{スウォッチ名称}.aiのファイルが、ユーザー定義されているスウォッチの本体です。そのAiファイルを開き、スウォッチパネルから、登録しているスウォッチを編集したり、消したりできます。
添付のスクリーンショットから推察するに、Windows環境でIllustratorを使っていらっしゃると思うので、↓のパスの場所にユーザー定義されているスウォッチのAiファイルがあると思います。
C:\Users\{ユーザー名}\AppData\Roaming\Adobe\Adobe Illustrator ● Settings\ja_JP\x64\スウォッチ
※{ユーザー名}には、ご自身のマシンのユーザー名が入ります
※●には、お使いのIllustratorのバージョンが入ります。
解決のヒントになりましたら幸いです。
.
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
スウォッチライブラリは編集できません。
ので、以下の手順でライブラリを作り直しましょう。
・新規ドキュメントを開く
・スウォッチを整理(既存ライブラリから読み込み、不要なものを削除)
・スウォッチを保存
(r360studio Kazue Mori さんからの返信が適切でしたすみませんっすみませんっ)
なお、コミュニティ総合案内 → Illustratorフォーラム にスレッド移動しました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Datura66さん、こんにちは。
ユーザー定義のスウォッチを作る時に、スウォッチパネル右上の三本線のアイコンから「スウォッチライブラリをIllustratorとして保存」を実行されたと思います。
その時の保存先フォルダにある、{スウォッチ名称}.aiのファイルが、ユーザー定義されているスウォッチの本体です。そのAiファイルを開き、スウォッチパネルから、登録しているスウォッチを編集したり、消したりできます。
添付のスクリーンショットから推察するに、Windows環境でIllustratorを使っていらっしゃると思うので、↓のパスの場所にユーザー定義されているスウォッチのAiファイルがあると思います。
C:\Users\{ユーザー名}\AppData\Roaming\Adobe\Adobe Illustrator ● Settings\ja_JP\x64\スウォッチ
※{ユーザー名}には、ご自身のマシンのユーザー名が入ります
※●には、お使いのIllustratorのバージョンが入ります。
解決のヒントになりましたら幸いです。
.
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お二方早速のご回答、ありがとうございます。
試してみますね。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索