リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リボンを配置した後にテキストを入れて、傾きを直しても、自分で思っているようにはなかなかいきません。
直しても画像のように文字が左に下がりすぎて、右を下げれば今度は下がりすぎてしまう。
リボンの方だけ動かそうにも全部選択されて文字ごと動いてしまうし、どうすれば良いでしょうか?
クリッピングマスクを使うのかなと思いつつもそれでうまくできるのかもよく分からないです。
こうゆう場合どうすれば良いのか、お分かりになる方宜しくお願い致します。
リボンをうねらせずに描いて、テキストとグループ化します。
グループに対して効果→ワープ→旗などを適用します。
または、リボンのうねりにあわせてパスを描き、パス上テキストを配置する方法もあります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リボンをうねらせずに描いて、テキストとグループ化します。
グループに対して効果→ワープ→旗などを適用します。
または、リボンのうねりにあわせてパスを描き、パス上テキストを配置する方法もあります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お役に立てて何よりでした。
リボンには傾きもあるので、パス上テキストも「回転」で調整すると、より自然に見えると思います。
実際のお仕事などでは、素材に合わせてデータを作成することもあるので、素材に自然に馴染ませられるスキルも大事だと思います。
また、似たオブジェクトを新規作成して、文字を一緒に変形させることもできれば、文字の長さに合わせてオブジェクトのサイズを調整することもできます。
さまざまなやり方を知っていること、場面に応じてツールや機能を使い分けられることが「実践的なスキル」となりますので、色々試してみて下さい。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お返事ありがとうございます。
なかなか自然に見えるように本当にできるようになるのかな??
と思ってしまいますが、何とか続けてみようと思います。
ありがとうございました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
既にあるリボンのオブジェクトにあわせたいとのことなので、以下の手順でどうでしょうか。
①リボン本体の下のセグメントをコピペします。
②パス上文字ツールでコピペしたパスをクリックし、文字入力します。そのままパス上文字ツールでコマンドキーを押しながら位置を調整します。
③パスをリボンの元の位置に合わせます。
④文字パネルのベースライシフトを設定でパスからの距離を調整します。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご連絡ありがとうございます。
最初のコピペの段階からうまくできません。
なんとなくコピペをして、パス上文字ツールで書いてみますが、その文字を真ん中に持ってきたいと思っても動かせず、全体が動いてしまいます。文字を選択したいと思っても下の部分だけ選択されてうまくいきません。
この方法ができれば、これが一番うまく書ける道だとは思うのですが、どうすれば良いでしょうか?
すいませんが、宜しくお願い致します。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは。
何とか出来たのですが、なぜかついてきてしまう#は取ることができないのでしょうか?
もし、まだこの投稿を見ることがありましたら、宜しくお願い致します。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
それは「制御文字」と言います。改行やタブのような見えない文字を見えるようにしておく機能です。
書式メニュー>制御文字を表示 のチェックを外せば見えなくなります
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご連絡ありがとうございます!
初めて聞きました。本にもなかなか出ていないので、教えていただいて良かったです。
ありがとうございます。
それと、これはもし見ていただけたらですが、
違うパターンでリボンを書いて文字を入れたものですが、なぜかそのまま白地で文字が入らず、背景色みたいのが入ってしまうのですが、これは何なのか分かるようでしたら、宜しくお願い致します。
ダラダラ長くなってきてしまって、すいません。