リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
いつも勉強させてもらっています。『ぺに』と申します。
Illustratorで作成したキャラを After Effectsに取り込んだ時に作業しやすくるために、レイヤー名を『頭』とか、『左手』などと Illustrator側でレイヤー名を入力しているのですが、これまでは『Tab』キーを押すと次のレイヤーに移動して、入力待ちになるためとても便利でした。
ところが、Illustrator Ver29.51より新しいバージョンにアップグレードすると、Tabキーを押すと別の項目(たとえば レイヤーロックなど)に移動していまい、肝心の次のレイヤー名まで移動させるのに 4回も Tabキーを押さなくてはいけなくてとても不便を感じています。
Windowsの仕様が変わったのかと思ったのですが、Photoshopでは以前のまま Tabキーで移動できます。
どなたか解決策をご存じの方はおられますでしょうか?
あるいは……。
スクリプトで全レイヤーに連番を付けるものなどはありますが、任意の名前に順に入力できるものなどはないでしょうか?
念のため……。
こちらの環境は Win11、CPUはi9-14、RAM 128GB、グラフィックボードはRTX-4070です。
よろしくお願いします。
動作確認しました。29.6からおかしくなった、というか先祖返りしたようです。
2017年頃のリクエストで実装された機能なんですね。
すでにUserVoiceに改善リクエストが建っているので、投票と拡散をがんばりましょう。
https://illustrator.uservoice.com/forums/333657/suggestions/50052411
>スクリプトで全レイヤーに連番を付けるものなどはありますが、任意の名前に順に入力できるものなどはないでしょうか
頼まれてませんが、つぎつぎレイヤー名の入力を求めるスクリプトを書いてみました。
function main(){
var lys = app.activeDocument.layers;
for(var i = 0; i < lys.length; i++){
var pr = null;
pr = prompt("かっこいいレイヤー名を入力してください", lys[i].name);
if(pr == null) return;
if(pr.length && pr != lys[i].name){
lys[i].name = pr;
app.redraw();
}
}
}
main();
レイヤー名群を記したtxtを読み込みタイプのほうが便利な場合もあるかもしれませんが、
よかったらアプリが改善されるまでのつなぎ
...リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
動作確認しました。29.6からおかしくなった、というか先祖返りしたようです。
2017年頃のリクエストで実装された機能なんですね。
すでにUserVoiceに改善リクエストが建っているので、投票と拡散をがんばりましょう。
https://illustrator.uservoice.com/forums/333657/suggestions/50052411
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
みなさんこの変更に気づいていらっしゃったようで、自分の PCだけの問題かと思っていました。
レイヤー名の変更という作業は意外と重要で、しかも多くのレイヤーに分けて作業する人間にとっては大変無駄な時間を消費させられてしまいます。元の仕様に戻ることを切にお願い申し上げます。
それまでは Ver29.6以上にアップデートせずに使用することにします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
>スクリプトで全レイヤーに連番を付けるものなどはありますが、任意の名前に順に入力できるものなどはないでしょうか
頼まれてませんが、つぎつぎレイヤー名の入力を求めるスクリプトを書いてみました。
function main(){
var lys = app.activeDocument.layers;
for(var i = 0; i < lys.length; i++){
var pr = null;
pr = prompt("かっこいいレイヤー名を入力してください", lys[i].name);
if(pr == null) return;
if(pr.length && pr != lys[i].name){
lys[i].name = pr;
app.redraw();
}
}
}
main();
レイヤー名群を記したtxtを読み込みタイプのほうが便利な場合もあるかもしれませんが、
よかったらアプリが改善されるまでのつなぎにどうぞです。
こんなかんじでうごきます。
escまたはキャンセルで中断されます。
元のレイヤー名のまま、または空欄 でスキップされます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
さっそく使ってみたところ、とても便利に使えました。
これなら、依然とさほど変わらず作業がサクサク進みます。本当にありがとうございました。