リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
illustrator2024の原稿をPDFに変換保存するとき、同じ名前のファイル名で置き換えようとすると、通常は修正した新しいデータで上書きされます。ですが何回かに1回の割合で、上書きされず、前のデータのままになっていることがあります。そのデータは何度置き換えても上書きされません。
ファイル名を変えると当然新しいデータになりますが、入校日をファイル名にしている場合、上書きできないと困ることがあります。同じ名前のファイルをゴミ箱に捨てても、同じ場所に同じ名前でPDFを作ると、前のデータに戻っています。
どなたか理由をご存知の方いらっしゃいませんか?
Illustratorの環境設定>ファイル管理>バックグラウンドで保存とバックグラウンドで書き出しのチェックは外していますか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Illustratorの内容に関する質問でしょうか。
また、Illustratorの上書き保存は実際には直接の上書きではなく、別の一時ファイルとして保存→既存ファイルを削除→リネーム、という流れで実施されてます。
その過程の中で、何かの理由でこの処理が阻害されることがあり、たいていの場合はセキュリティソフトを含む常駐系ソフトの影響である可能性があるので、その点を確認してみてはどうでしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Illustratorにあまり明るくないのでアレですが
>何回かに1回の割合
毎回じゃない所がきになりますね…
自動保存ONにしている場合は
自動保存のタイミングで…とか?
クラウドからファイルを開いている場合は
更新のタイミングで…とか?あるのかな…と
参考まで
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
自動保存!
ヒントをいただきありがとうございます
最近新しいillustratorを使い始めたので、全く思い至りませんでした
ありがとうございます、調べてみます
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Illustratorの環境設定>ファイル管理>バックグラウンドで保存とバックグラウンドで書き出しのチェックは外していますか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
先ほど自動保存の件を調べて、環境設定のファイル管理で自動保存のON/OFFができる旨を知りました
具体的にご指導いただきありがとうございます
チェックは外しておりませんでした
まだ試しておりませんが、おそらくこれが原因だったと思います
助かりました、感謝いたします
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索