終了

四角形のオブジェクトを2色にする方法

参加者 ,
Apr 10, 2023 Apr 10, 2023

お世話になっております。

添付画像の様に、2色の正方形を作るにはどうしたら良いでしょうか。

 

1.8K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Apr 10, 2023 Apr 10, 2023

やり方、なんか変態な方法まで入れると20通り以上あると予想しているんですが、

いちばんふつうの方法を書いておきます。

 

・表示メニューから「スマートガイド」を有効にする

・1色の正方形を作る

・真横にドラッグ、スマートガイドのおかげで正方形の幅ぶんで吸い付くのでoptionキーを押しながらマウスボタン離す(複製される)

・2つの正方形を同時に選択

・拡大・縮小ツールをカチカチ(またはツールを持ってリターンキー)

で幅だけを50%に

 

Macの場合で書きましたが、Windowsなら

 optionキーをAltキー、

リターンキーをエンターキーに読み替えてください。

翻訳
Community Expert ,
Apr 10, 2023 Apr 10, 2023

やり方、なんか変態な方法まで入れると20通り以上あると予想しているんですが、

いちばんふつうの方法を書いておきます。

 

・表示メニューから「スマートガイド」を有効にする

・1色の正方形を作る

・真横にドラッグ、スマートガイドのおかげで正方形の幅ぶんで吸い付くのでoptionキーを押しながらマウスボタン離す(複製される)

・2つの正方形を同時に選択

・拡大・縮小ツールをカチカチ(またはツールを持ってリターンキー)

で幅だけを50%に

 

Macの場合で書きましたが、Windowsなら

 optionキーをAltキー、

リターンキーをエンターキーに読み替えてください。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
参加者 ,
Apr 10, 2023 Apr 10, 2023

ありがとうございます!

変態的なやり方も非常に気になりますがwひとまず無事にできました!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 10, 2023 Apr 10, 2023

ついでなのでもうひとつ。

オブジェクト1つで済む実用的なやつです。

・正方形を作成

・アピアランスパネルで塗りを追加して、線の下に移動

・塗りを選択して、効果 > パスの変形 > 変形 で、水平を50%に(基準点は左に)

・す(て)きないろをつけて完成

スクリーンショット 2023-04-11 9.08.48.png

 

オブジェクトとしては1つなので、移動や変形の際にバラバラになる心配もなしです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
参加者 ,
Apr 11, 2023 Apr 11, 2023
最新

ありがとうございます!!!

むしろ一つのオブジェクトで完結させたかった気持ちがありましたので、大変助かりました!

お返事が遅くなり大変申し訳ありませんが、ありがとうございました!!!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines