リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
紙に描いた手書きの文字をスキャンで読み込み、その読み込んだ手書き文字をフォトショップで背景透明にする加工を加えて、pngで保存して、それからイラストレーターで画像のサイズを横3cm 縦1cm以内になるように、カスタムで変更したのですが、デスクトップに保存して、いざ印刷するために、イラストレーターのA4に埋め込みで画像を持ってくると横3cm 縦1cmの画像になっておらず、大きいです。
サイズだけ考えても、画質が悪くなったりして、よくわかりません。
どのようにすればいいのでしょうか?
よろしくおねがいします。
質問の文章を整理してみました。
これで間違いないでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
おそらく画像解像度(ppi)の設定に関する話のように思われます。
スキャナーでのスキャン時の解像度、Photoshopでのその表示設定はどうされているでしょうか。
それがわからなければ何とも言えないところです。
なお質問される際はOSやアプリケーションといったバージョン情報や具体的な状況など、
誰でもわかるように内容を記載したり、必要に応じてスクリーンショットを掲出するようにしてみてください。
(ジャパンフォーラムのトップページ右上のテンプレートを最低限の基準として下さい)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
質問の文章を整理してみました。
これで間違いないでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
そうです。ありがとうございます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
(「正解」は解決方法が書かれた投稿にしてくださいね)
こちらで背景透明のpngファイルを作り、上記の3以降をしてみたのですが、8の結果にはなりませんでした。同じcmのサイズでペーストされますし、モニタ上で画質が悪化したようにも見えません。
念のため、下記の「B. 環境設定ファイルの再作成」を試してください。
おかしいなと思ったら(Windows 版 Illustrator CC)
おかしいなと思ったら(Mac OS 版 Illustrator CC)
IllustratorはCC以降、環境設定ファイルが頻繁に壊れます。たいていのおかしい現象は環境設定ファイルの再作成で直ります。これで直らなかったら別の方法を考える…それがIllustratorのトラブルに対処するセオリーのようなものです。
★お願い
assause さんも書かれていますが、以下は必ずお書きください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Illustratorで解像度や画像サイズをいじるのはいろいろとややこしいので、Photoshopで背景を透明に加工した時点で、解像度と画像の大きさも変更してください。左右のサイズをmmで指定し、解像度は印刷で必要な数値(図では350ppi)に設定します。

.pngに保存する場合、ファイルメニュー>別名で保存… からpng形式で保存してください。
クイック書き出しやWeb用に保存などのpng書き出しでは画面解像度(72dpi)に変わってしまう為、同じpngでもIllustratorに配置した時に大きく表示されます。
なお、印刷する為に配置するのでしたらpsd形式でも問題ないと思います。
Illustratorでは、ファイルメニュー>配置 で配置します。
埋め込みの場合は配置の時にリンクのチェックを外すか、リンクパネルから画像の埋め込みをしてください。
追記:
質問をする時はOSの種類やバージョン、使用しているIllustratorやPhotoshopのバージョンを明記するようにしてくださいね。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございました。
もう一度やってみます。
次回から、状況やバージョンなどの詳細をわかりやすく表記するように気を付けます。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索