終了

CC2025での縦組時のダーシ(U+2014)の向きについて教えて下さい。

New Here ,
Oct 07, 2025 Oct 07, 2025

CC2024までは縦組時にダーシ(U+2014)がちゃんとタテ棒で表示されていました。

CC2025から仕様が変わったのかバグなのかわかりませんがダーシがヨコ棒で表示されてしまいます。書体ベンダーにもよると思いますがモリサワ、フォントワークス、イワタですべて同様の結果になります。設定等で改善されるのでしょうか?

 

お手数ですがどなたかわかる方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。

 ダーシ.png

 

使用環境

MacOS Sonoma14.8.1

Illustrator 29.8.2と28.7.10

キーワード
Mac , 文字・フォント
804
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Oct 07, 2025 Oct 07, 2025

macOS Sequoia 15.7
Illustrator 2025 (29.8.1) (29.8.2)

再現しました。明らかにバグですね…。

 

U+2014は欧文用のEMダッシュなので、和文用の二倍ダーシはU+2015にするべきでしょう。

ヒラギノだけU+2015を二倍ダーシに使えない誤った実装をしているので困りものですけど。

さらに段落パネルの禁則処理の「分離禁止文字」にU+2015がデフォルトで設定されていないため、いちいち設定しなければいけないのも困りものです。

翻訳
Community Expert ,
Oct 07, 2025 Oct 07, 2025

macOS Sequoia 15.7
Illustrator 2025 (29.8.1) (29.8.2)

再現しました。明らかにバグですね…。

 

U+2014は欧文用のEMダッシュなので、和文用の二倍ダーシはU+2015にするべきでしょう。

ヒラギノだけU+2015を二倍ダーシに使えない誤った実装をしているので困りものですけど。

さらに段落パネルの禁則処理の「分離禁止文字」にU+2015がデフォルトで設定されていないため、いちいち設定しなければいけないのも困りものです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Oct 07, 2025 Oct 07, 2025

monokano様

早速の検証ありがとうございます。

ずっとモヤモヤしていたものが解消されました。

やはりIllustrator2025業務レベルにはまだまだ遠い道のりだと改めて確信いたしました。

ご協力ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 08, 2025 Oct 08, 2025
最新
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines