終了

Illustratorでスクリーン用に書き出しした際に「空のため開けません」と出てくる件について

Community Beginner ,
Jan 06, 2024 Jan 06, 2024

Illustratorについての質問です。

スクリーン用に書き出し、もしくは書き出し形式で保存の、アードボードごとに作成にチェックを入れて保存した際に、

保存したファイルを開こうとすると、空のため開けません。と出てきます。

全てのファイルで同様の問題が起きます。

使用PCはMacbookproで、M2PROMAX、30GPU、容量はまだ800GBほどあります。

IllustratorのバージョンはCC2023の28.1(最新バージョンのせいで不具合が起きているのかと思い、一旦バージョンを下げました。最新バージョンでも同様の問題が起こります)

環境設定ファイルの再作成とディスクのアクセス権を回復を試みましたが変化はありません。

こちらのエラーの解決方法をご教授いただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

 

 

キーワード
Mac , バグ , 読み込みと書き出し
4.9K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Jan 15, 2024 Jan 15, 2024

ひとまず、情報共有の意味をこめてOSバージョンも正確に記載していただいたほうがよいかと思います。

グローバルコミュニティとUserVoiceを覗いてきましたが直近で同類の投稿は見当たりませんでした。

 

環境設定 > ファイル管理 > バックブラウンドで書き出し のチェックはオフにしていますか?

翻訳
Community Expert ,
Jan 08, 2024 Jan 08, 2024

システム設定のほうにあるプライバシーとセキュリティにある、フルディスクアクセスの設定はされているでしょうか。

最近のmacOSの場合、こちらにアプリケーションを登録しないと正常に書き出しできないことがあるためです。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jan 12, 2024 Jan 12, 2024

ご返信頂きありがとうございました。

追加してみましたが、やはり上手くいきませんでした。

他に解決方法などありましたら、またご教授いただけますと幸いです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 14, 2024 Jan 14, 2024

書き出し先を変更してみての確認、OSの別のユーザーアカウントでの利用確認、常駐ソフトなどの阻害がないかも確認してみましょう。

あとはOSバージョンがマイナー最新まで適用されているかどうかもあります。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jan 17, 2024 Jan 17, 2024

フルディスクアクセス設定に加え、別の方がご回答くださった、バックブラウンドで書き出しのチェックをオフにしたところ、無事正常に書き出しされるようになりました!

今後不具合が起こった際は、挙げていただいた方法も試してみます。

本当にありがとうございました!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jan 15, 2024 Jan 15, 2024

Illustratorの「スクリーン用に書き出し」が、去年の冬頃からできなくなってしまいました。

書き出すと、例えば画像名が、「アートボード 1_1-100.jpg」とかになって、

finderに表示されるデータも0バイト、画像のプレビューも表示されず、画像を開こうとすると、

添付した画像のような表示になってしまいます。

 

 

スクリーンショット 2024-01-16 13.25.47.png

 

現在、web用に書き出しを使ってますが、不便な上に画像が汚い場合もあり(cmykなど)

仕事で非常に困っております。。。

 

同じ症状の方や、有識者の皆様

どうにか教えていただきたいです。

 

よろしくお願い申し上げます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 15, 2024 Jan 15, 2024

neru3n_eさんに投稿いただいた件ですが、ごく近日に同様のスレッドが建っており、

おそらく同じ現象と思われるため、統合させていただきました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jan 15, 2024 Jan 15, 2024

ご回答・統合していただきありがとうございます。

フルアクセスの設定をしたところ、自分のダウンロードの中へなら書き出しが正常に行われました。

ありがとうございます!!!!!

 

仕事関係のデータは、外付けハード(HDD?)に保存しておりますが、

そちらでは、質問時のようなエラーが出てしまいました。

 

もし原因にお心当たりありがありましたら、

ご教示いただけますと幸いです。

 

大変助かりました。

ありがとうございます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 15, 2024 Jan 15, 2024

ひとまず、情報共有の意味をこめてOSバージョンも正確に記載していただいたほうがよいかと思います。

グローバルコミュニティとUserVoiceを覗いてきましたが直近で同類の投稿は見当たりませんでした。

 

環境設定 > ファイル管理 > バックブラウンドで書き出し のチェックはオフにしていますか?

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jan 17, 2024 Jan 17, 2024
最新

バックブラウンドで書き出しのチェックをオフにしたところ、無事正常に書き出しされるようになりました!

今後不具合が起こった際はOSバージョンも記載いたします。

ご回答くださりありがとうございました!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines