終了

illustratorを開いた時

ゲスト
Oct 26, 2020 Oct 26, 2020

illustraを開くと左下に『最近使用したもの』と出てきますが、ここに出る使用したものを削除する方法が知りたいです。

また、消したいものをクリックすると『置換』『無視』『キャンセル』と出るものもあります。

どうしたらよいにかわかりません。助けてください。泣

2.0K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 26, 2020 Oct 26, 2020

開いたファイルの履歴は、任意で消すことができません。

これを行う場合は環境設定自体を消すことが必要になります。

 

表示自体を出したくない、とした場合、チュートリアルあたりを出しておくくらいでしょうか。

あとは環境設定・一般の「ドキュメントを開いていないときにホーム画面を表示」をOFFにすることでの、ホーム画面を表示させないくらいになります。

 

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
ゲスト
Oct 27, 2020 Oct 27, 2020

assauseさんありがとうございます。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 26, 2020 Oct 26, 2020

「環境設定 > ファイル管理・クリップボード」の「最近使用したファイルの表示数」を 0 にしてみてください。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
ゲスト
Oct 27, 2020 Oct 27, 2020

monokanoさんありがとうございます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 28, 2020 Oct 28, 2020
最新

ローカルに保存したデータの場合、作成したファイルのディレクトリを保存した場所から変更すると次に起動した時には表示されません。
クラウドドキュメントの場合は削除できませんので諦めてください。

 

私は守秘義務などの関係でサムネイルでも見られて困るデータの場合、一番上のレイヤーに全体を覆う長方形を配置して内容を隠すなどしています。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines