終了

illustrator 29.7.1 にアップデートしたら環境設定が頻繁に勝手に変更されます

Community Beginner ,
Aug 05, 2025 Aug 05, 2025

 illustrator 29.7.1 にアップデートしたら、環境設定/テキスト/新規テキストオブジェクトにサンプルテキストを割り付けのチェックボックスをオフにしても時間が経つとオンになったり、環境設定/単位/一般をピクセルに設定していてもしばらくするとポイントになってりする現象がおきています。Mac OS Sequoia 15.6にて。

キーワード
Mac , バグ
2.0K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
メンター ,
Aug 05, 2025 Aug 05, 2025

こちらのUserVoiceに類似の投稿があります。

https://illustrator.uservoice.com/forums/601447-illustrator-desktop-bugs/suggestions/50287938-illust...

まだ、情報不足ということで発生する環境の特定ができていません。発生する状況が特定できれば解決につながっていくだろうと思います。現時点でいえることは、質問者さんだけの環境で発生しているものではなさそうだということです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Aug 05, 2025 Aug 05, 2025

類似投稿の共有、ありがとうございます。助かります。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 05, 2025 Aug 05, 2025

「環境設定のリセット」を試してみてください。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Aug 06, 2025 Aug 06, 2025

「環境設定のリセット」を試してみました。今のところ、投稿したような現象は起きないようになりました。様子をみます。ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Aug 06, 2025 Aug 06, 2025

「環境設定のリセット」をしてみましたが、やはり、illustratorを再起動すると環境設定の設定が勝手に変わっている現象が起きていました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 06, 2025 Aug 06, 2025

そうすると、ユーザフォルダ内のアクセス権がらみが原因とも考えられます。

 

おかしいなと思ったら(Illustrator)
こちらの「E-2. 環境設定ファイル全体を再作成 」を試してみてください。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 07, 2025 Aug 07, 2025

2025 (29.7) で追加された新機能「環境設定の検索」を触ると、単位が全てポイントになる症状を確認しました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Aug 08, 2025 Aug 08, 2025

埒が明かなかったのでバージョンダウンしてしまいました。困りますね。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Sep 10, 2025 Sep 10, 2025

環境設定の始めのタブが「環境設定を検索」になるので、ついつい触ってしまいますよね。
従来の環境設定「キー入力」設定が最初のタブに来るよう戻して欲しいです。切実に...

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 10, 2025 Sep 10, 2025
最新

> 「キー入力」設定が最初のタブに来るよう戻して欲しい
29.8 でそうなった(改善された)のですけど、致命的なバグが発生しているので 29.8 にアップデートしてはいけません。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 07, 2025 Aug 07, 2025

SonomaのIntelマシンでも再現しました。
その他、バックグラウンド保存やバックグラウンド書き出しのチェック状態やリッチブラック表示の設定もデフォルトにフォールバックしますね。←これは気のせいですね。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines