終了

Illustrator Adobeフォントに関しまして

New Here ,
Oct 09, 2025 Oct 09, 2025

Illustrator、Adobeフォントに関しまして。

突然Adobeフォントが使用できなくなりました。サイトから追加してもIllustratorの方に反映されず、Illustratorの方から追加しようとしても添付のマークが出ます。こちらのマークの意味は何でしょうか?

 

1週間ほど前にOS26にアプデしたのですが、その後数日は使用できていました。以前から追加していたフォントはそのまま使用できているのですが、新しく追加できない状態となっております。また、追加していたはずのDIN2014も何故か環境にないフォントになっており、追加しようとすると添付マークが出ます。

 

ログアウトしてみる、Adobeフォントの無効に切り替える、Illustratorのアンインストール、セキュリティアプリを切る、などは試しております。

 

解決方法など分かる方がおりましたら、

どうぞよろしくお願いいたします。

 

MacBook pro2020

OS Tahoe26.0

Illustrator 28.7.9

 

 

キーワード
Mac , ツール , バグ , 手順・操作方法 , 描画とデザイン , 文字・フォント
414
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 09, 2025 Oct 09, 2025

現時点においてはmacOS 26への動作検証の公表は行われていませんし、正式に動作保証をしたわけではない点として注意が必要です。

アドビアプリと macOS の互換性

 

行うとしたらデスクトップアプリのほうを、OSの設定にあるプライバシーとセキュリティに登録してどうなるのか、という点の確認になるとは思います。

 

ただVer.28はmacOS 26ではおそらく検証されず、動作保証されないと思います。

従来としても、基本的には最新バージョンでの動作対応(よってこれから出てくるバージョンです)、次点で一つ前のバージョン(Illustratorの場合はVer.29の途中バージョン以降)での公表になると思われるからです。

(macOS 15リリースのときも、Ver.27への動作結果については言及されませんでした)

 

出来ればOS環境はmacOS 15に戻されるほうがいいかもしれません。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 09, 2025 Oct 09, 2025

気になるのは v.28.79 の古いバージョンを使っていることです。

Tahoe で V.28.7.10 を使っていますが終了してもしばらく(数十秒から数分)バックグラウンドで何かやっています。

終了直後のドック (英語 OS です)

Screenshot 2025-10-09 at 18.19.05.png

ちょっと不審な動作ですので古いバージョンを使わなければならない理由があるのなら、Tahoe の使用はやめましょう。

終了後バックグラウンドで何かやっているのは v. 29.8.2 でもあることですが、数秒で終わります。

多分環境設定の変更点を書き出しているとかでしょうか。

 

以下 Tahoe 26.1 と v. 29.8.2 での動作です。

 

このマークはインストールしようとしている時に出ますが、普通なら数秒でインストールされチェックマークに変わります。

Screenshot 2025-10-09 at 18.00.42.png

このマークが出続けているようならインストールに何らかの理由で問題があることになります。

Adobe CC アプリを見るとインストールに時間がかかっているフォントは :赤い丸: がついていてインストールに失敗しています。

Screenshot 2025-10-09 at 18.03.21.png

これは実験で失敗するフォントを無理にインストールしようとした場合です。

Screenshot 2025-10-09 at 18.01.39.png

A-OTF Jun 101 はローカルにすでにありますから重複で蹴られたようです。

そのようなこと以外には Tahoe に起因する Adobe Font の不具合は経験していません。

Tahoe 26.0.1, 26.1 と v. 29.8.2 のテストでは今のところ Tahoe に起因する問題はないようですが、全ての動作をチェックできないことはご承知ください。

--
Susumu Iwasaki
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Oct 14, 2025 Oct 14, 2025

silk-m様

詳しくありがとうございます!

確認したところ、Creative cloudアプリにインストールしているフォントが反映しておりませんでした。

再ログイン、Adobeフォントを1度無効にするなど、調べて出てきたことは一通り試したのですが反映されず、、。追加したフォント、インストールしたフォントは反映されていないのですが削除したフォントには何個か表示されていたため、ログイン状態にはなっていると思います。

アプリに反映されていないのですが、アプデ前に使用していたAdobeフォントは使用できる状態です。

また、Illustrator29.8.2もインストールしてみましたがインストール中のマーク(前回添付)から変更ありませんでした。

こちらの解決方法をご存知でしょうか?

何度も申し訳ございません。

ご確認よろしくお願いいたします。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 16, 2025 Oct 16, 2025
最新

Adobe Fonts がアクティベートできない問題と Illustrator がインストールできない問題は別のことになるのですが、原因らしきものはネットの不調もしくはなんらかの邪魔が入っている(アンチウイルスソフトの類)で共通しているのはないでしょうか。

当方では MacBook Air M1, Mac Studio M1 Max, MacBook Pro M3 の 3 台に Tahoe をインストールしてテストしていますが、今のところ問題らしきものは確認できません。

 

また古いmacOS に比べ新しい OS はセキュリティーに厳しくなっていますので、「プライバシーとセキュリティ」で Creative Cloud も含めて以下の項目が許可されていることが望ましいです。

・フルディスクアクセス

・ローカルネットワーク

画面収録とシステムオーディオ録音(必須ではありませんが機能に制限が出ます。)

--
Susumu Iwasaki
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines