終了

Illustrator2025(29.6.1)での文字化け

Community Beginner ,
Jul 02, 2025 Jul 02, 2025

今朝、Illustrator2025(29.6.1)にアップグレードをしたところ、アップグレード後に作業した半日分のデータのフォントがほぼすべて文字化けを起こしました。

同じような不具合が起きた方はいらっしゃいますか?

(□ではない文字もありましたが、本来のフォントではないものに置き換わっていました)

 

問題確認後、Illustratorをダウングレードして、昨日のデータを呼び戻してリカバリをしました。

キーワード
文字・フォント
1.3K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jul 03, 2025 Jul 03, 2025

開いたデータはVer.28以下で作成されたもの、ということではないでしょうか。

その際にはテキストの更新ダイアログが出るはずですので、更新した場合についてはどうなるのかを確認してみてはどうでしょうか。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jul 03, 2025 Jul 03, 2025

回答ありがとうございます。

フォント レイアウトを更新した上で、画像のような状態になりました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jul 03, 2025 Jul 03, 2025

作成元バージョンやフォントは何でしょうか。

再現確認するにしてもそのあたりの情報は肝心なところになります。

できるだけ質問テンプレートを元にして情報を具体的に出されることをおすすめします。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jul 03, 2025 Jul 03, 2025

・トラブルの内容や質問内容

前回制作したデータ(Illustrator2023で制作)に改訂があり、Illustrator2025にてデータを編集して保存。

再度データを開いた際に、文字化けが発生いたしました。

最終的に、どのように保存すれば文字化けは起こらなくなるかご意見をお伺いできればと思い、投書をいたしました。

 

・エラーメッセージ

メッセージなどはありませんでした。

 

・製品とそのバージョン

過去にIllustrator2023にて制作したデータを、昨日、Illustrator2025にて開いて編集

 

・お使いのOSとそのバージョン

Mac OS 15.5 

 

以上になります。

初めての投書で不慣れなこともあり、申し訳ありません。

ご指摘いただき、ありおがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jul 04, 2025 Jul 04, 2025

2023(Ver.27)のデータですと、Ver.29で開く場合には下記のような画面が出るとは思うのですが、これは出たでしょうか。

その際に更新したかどうかもあったりはします。

もし再表示しない状態にしてしまってると更新できなくて今回のケースになることはあるようなので、ダイアログは表示されるように、環境設定で警告ダイアログのリセットを行っての確認が必要です。

 

Illustrator_v29_olddataopen.png

 

あとは実際のフォントになり、どのようなフォントかということがあったりはします。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jul 07, 2025 Jul 07, 2025

返信に時間要してしまい、申し訳ありません。

警告は切ってしまっていたので、自動的に【更新】になっていたと思います。

とはいえ、編集→保存(ファイルを閉じる)→再度開く で、バグは予想できませんでした。

急いでいる時はなるべく【更新】して仕事にかかりたいところですが、今回の件を機に確認の重要性を痛感しています。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Jul 03, 2025 Jul 03, 2025

モリサワ・adobe fonts等のサブスク書体で発生し、OS標準添付の書体等では発生していない、とかありますか?

 

Windows環境で29.2.1でバージョン止めてるもので検証はできないのですが気になったことを。。。

29.6.1はフォントのアクティベーションの仕方が変わっているとかはあるのでしょうか。

私の環境(Win11_29.2.1)の場合、ファイルを開いたときにシステムにないフォントがあっても

該当のフォントをインストールすれば「イラレの再起動の必要なく」そのままフォントが使えるようになります。CS系は再起動する必要があった気はしますが。。。

ここらへんの処理が変わっていたりするのでしょうか。詳しい方いらっしゃればご教授いただけると

 

化けたファイルをWindows版イラレで開くとどうなるかも見てみたくはあります。

また、別の板で似たようなことになっている方(Windows版)もおられましたが、テキストを更新&バージョンを落とさずに(上書きせずに)保存すればフォントが化けるのを避けられたように書かれていました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jul 07, 2025 Jul 07, 2025

返信に時間要してしまい、申し訳ありません。

使用していたフォントは、モリサワのフォントになります。問題のファイルでは、OS標準添付のフォントを使用していなかった為、比較はできていません。

2年前に制作したデータでしたので、フォントを更新して(29.6.1)にて制作をして、問題が発生いたしました。

仕事のデータなので、時間がある時でないと[テキストを更新&バージョンを落とさずに(上書きせずに)保存]が試せないのが歯痒いです。その前にアップデートで問題改善されると良いなと思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jul 03, 2025 Jul 03, 2025

スクショを見る限り豆腐バケなんで、文字化けというよりは該当フォントが不調になり正しいグリフを拾えなくて.notdefにフォールバックしているようにも見えます。フォントファイルやストレージの状態等総合的に見ていく必要があるような気がします。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Jul 03, 2025 Jul 03, 2025

イラレをダウングレード、データはバックアップから読み込んで対処した(旧バージョンなら正常に作業できた)とありますので

ハードウェア故障(又はフォントファイルの破損)の線は薄いと思いますが、豆腐バケはまさに仰るとおりだと思うのでフォントをうまく認識できていない雰囲気です。

1byte文字は一見正常に処理できているようですが、字詰めに違和感を感じる(アルファベットと数字の間。フォントが持つ詰め情報をうまく読み込めていない?)のでいずれにしろ深刻な気はします。

※この詰めで正常でしたらごめんなさい^^;

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jul 07, 2025 Jul 07, 2025

返信に時間要してしまい、申し訳ありません。

当該ファイル以外にも作業したファイルがありましたが、一見問題のない文字に見えても別フォントに置き換わっていました。(字詰めに違和感を感じると指摘いただいた文字がまさしく別フォントになった箇所になります。)

ファイルを開くたびに置き換わりを確認するのも大変なので、次のバージョンが出るまでは、仕事ではダウングレードしたもので作業した方が無難そうですね。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Jul 07, 2025 Jul 07, 2025

前バージョンで作業されるとのこと、賢明だと思います(というかそうするしかないシリアスな状態ですし汗)

この不具合が修正されたバージョンが出たとして、アップグレードされると思うのですが その際
assause様が Jul 04, 2025 に注意喚起してくださっている「更新確認のダイアログ表示」される設定になっているかは確認しておきましょう。僕もこのダイアログのおかげで助かったことがあります。

「再表示しない」にチェックを入れないように心がけましょう。

 

 

しかし、同僚のマックは29.6.1にアップグレードしているのですがフォントの入れ替わりは発生してないとのこと。OSも最新のようです。

私はマック詳しくないのであれですが、環境的な違いで判る部分はintelマック(not Appleシリコン)ってとこぐらいですかね。流石に関係ないかなぁ

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jul 07, 2025 Jul 07, 2025

Adobe Community の他のディスカッションでも、先週末に自分と同様のバグ報告が出ていましたね。

環境的な問題なのか、これから精査されると思いますが、しばらくは時間的に余裕を持って[更新確認のダイアログ表示]を確認したいと思います。ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jul 04, 2025 Jul 04, 2025

ドキュメントのデータストリーム解析できるのが一番手っ取り早いんですけど、さすがに仕事のデータは出せませんよねぇ…

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Jul 06, 2025 Jul 06, 2025

フォント周りの処理で、24bit幅データを32bitで処理する(足りない8bitは隣接メモリ空間から読み込む!)みたいな大チョンボしてたりして^^;

※知ったげのジョークです。聞き流してくださいm(_ _)m

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jul 07, 2025 Jul 07, 2025

仕事のデータなので、公にして解析できないもどかしさはあります。

フォント周りの処理は、私自身、知識が明るくないのでコメントができずすみません。

基本的にモリサワとadobe fontsを入れて作業を行なっている為、おかしな設定にはしていない…とは思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
メンター ,
Jul 04, 2025 Jul 04, 2025

USのフォーラムでも報告がありました。
https://community.adobe.com/t5/illustrator-discussions/multiple-fonts-randomly-change-on-opening-ai-...
これはIllustratorのバージョン29.5から発生しているようです。
開発チームは問題を認識しており、現在調査中です。
次のUserVoiceで投票、できれば環境や参考となるキャプチャ画像をコメントしていただけると解決への近道となります。
https://illustrator.uservoice.com/forums/601447-illustrator-desktop-bugs/suggestions/49871712-v29-5-...

現状の対応策は、バージョンを29.4以下に落とすことですが、29.6では29.4で発生したバグを修正しているので悩ましいです。
https://helpx.adobe.com/jp/illustrator/kb/fixed-issues.html

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jul 07, 2025 Jul 07, 2025
最新

リンクでの詳細な返信ありがとうございました。

自分以外でも同様な事例が出ていて、問題になっているとわかりましたので、この場に投稿をして良かったです。

英語に明るくないので、バグ報告ができるかは分かりませんが、しばらくはダウングレードしたもので様子見をいたします。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines