終了

PC買い換えの為、AIのライセンス移行

New Here ,
Mar 27, 2018 Mar 27, 2018

PC買い換えの為、AIのライセンス移行を行いたいのですが、手順をご教授頂きたいです。

77.0K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

アドビスタッフ , Mar 27, 2018 Mar 27, 2018

ご利用のバージョンにもよるのですが、

A:Creative Cloud(CC)の場合

元PC:Creative Cloudデスクトップアプリケーションより、ログアウト(認証解除)を実施

新PC:AdobeHPより、ご利用のIDでサインインし製品をダウンロード

B:CS4~6の場合 *あらかじめお手元にIllustratorのシリアル番号をご用意願います。

元PC:製品を起動し、ヘルプ>ライセンス認証の解除を実施。必要に応じてアンインストール

*CS4ではエラーが起きることがあるようなので、エラーで解除できない場合はそのまま新PCでの手順を実施ください。

新PC:お持ちのディスクなどからインストールを行い、お手元のシリアル番号でライセンス認証する

*認証台数超過のエラーが出た場合は、チャットサポートへご連絡ください。

C:CS3、CS2の場合 *あらかじめお手元にIllustratorのシリアル番号をご用意願います。

元PC:必要に応じてアンインストールを実施(認証解除は不要です)

新PC:以下の手順に従いインストールをしていただく

CS2→CS2 または旧バージョン製品、Acrobat 7、Audition 3 で「アクティベーションサーバーは使用できません」のメッセージについて

...
翻訳
アドビスタッフ ,
Mar 27, 2018 Mar 27, 2018

ご利用のバージョンにもよるのですが、

A:Creative Cloud(CC)の場合

元PC:Creative Cloudデスクトップアプリケーションより、ログアウト(認証解除)を実施

新PC:AdobeHPより、ご利用のIDでサインインし製品をダウンロード

B:CS4~6の場合 *あらかじめお手元にIllustratorのシリアル番号をご用意願います。

元PC:製品を起動し、ヘルプ>ライセンス認証の解除を実施。必要に応じてアンインストール

*CS4ではエラーが起きることがあるようなので、エラーで解除できない場合はそのまま新PCでの手順を実施ください。

新PC:お持ちのディスクなどからインストールを行い、お手元のシリアル番号でライセンス認証する

*認証台数超過のエラーが出た場合は、チャットサポートへご連絡ください。

C:CS3、CS2の場合 *あらかじめお手元にIllustratorのシリアル番号をご用意願います。

元PC:必要に応じてアンインストールを実施(認証解除は不要です)

新PC:以下の手順に従いインストールをしていただく

CS2→CS2 または旧バージョン製品、Acrobat 7、Audition 3 で「アクティベーションサーバーは使用できません」のメッセージについて

CS3→【お知らせ】CS3及びAcrobat8のライセンス認証について

上記を参考に作業していただければと存じます。

また、内容から、ダウンロード、インストール、セットアップ コミュニティへ移動いたしました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Aug 21, 2025 Aug 21, 2025

PCが壊れて、ログアウトできない場合はどうすればいいですか?

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 21, 2025 Aug 21, 2025

新しいパソコンでログインする際、認証可能なライセンス数が上限に達していると、
他のパソコンをログアウトさせることができます。

新しいパソコンでAdobe CCをセットアップしてログインを進めてみて下さい。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
メンター ,
Aug 21, 2025 Aug 21, 2025
最新

これは7年前のトピックです。2025年現在では対応方法が変更になっている可能性があります。

 

サブスクリプション契約(CC、CC2013、……、2024、2025)ではakatsuki_obanaさんの通りですが、買い切り製品(CS6以前)ではこの通りに行かない可能性があります。

 

そのためバージョンが分からないときちんとした対応が取れません。

また、すでに正解済みのため、続けて質問されると、以降の回答が正しいかどうかわからなくなります。ですから新しくトピックを立てて質問されるようお願いします。また、買い切り製品の場合「永続版ライセンス製品」というカテゴリがありますので、そちらにお願いします。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines