終了

【プリンティングエラー:原因不明の問題によりAdobe Print Engineはデータ出力に失敗しました】

エクスプローラー ,
Jan 30, 2017 Jan 30, 2017

【プリンティングエラー:原因不明の問題によりAdobe Print Engineはデータ出力に失敗しました】と表示されて、印刷できません。

windows10

InDesign CC(2017)

Fuji Xerox

の構成です。

以前の質問・回答にあるように、windows updateが原因なのでしょうか?

15.0K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 30, 2017 Jan 30, 2017

以前の質問・回答がどれかというのがありますが、

そのメッセージはXEROXの出力機の方で表示されるものなのでしょうか。

もしそうだとしたら、ゼロックスの方に確認したほうが早いケースかもしれません。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Jan 30, 2017 Jan 30, 2017

ご返信ありがとうございます。

エラーメッセージは、InDesign上のものです。

以前の質問・回答はこちらです。

【プリンティングエラー:原因不明の問題によりAdobe Print Engineはデータ出力に失敗しました】の表示で出力できません

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jan 31, 2017 Jan 31, 2017

私も同じ症状で困っているため、書き込みさせていただきます。

構成

windows10

InDesign CC(2017)

Fuji Xerox

症状

【プリンティングエラー:原因不明の問題によりAdobe Print Engineはデータ出力に失敗しました】

とエラーがでて、プリントできません。

全く同じ構成・症状です。

随分前ですが、ゼロックスの方に確認し調べてもらった結果、

「Adobeの方に聞いてください」と言われ、分からずじまいです。

また私の方では、cc2017以前のバージョンのデータを開いて、

保存をせずにプリントすると正常にプリントされ、

cc2017で保存しなおして出力すると上記エラーがでてプリントされません。

何か参考になればと思い、書き込みさせていただきました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 31, 2017 Jan 31, 2017

ご両名がゼロックス機とのことでの共通性があったので、手元のデータを使って

ゼロックスの複合機での出力を確認しましたが、結果としては正常に出力することができました。

  • Windows 10 Ver.1607 build 14393.693 x64
  • InDesign CC 2017 12.0.0.81 x64
  • CC 2014で作成されたデータを一度CC 2017で開いて保存、再度開いて出力
    (元データは外部のMac環境で作成されたもの)
  • DocuCentre-V C4475で、ART-EXとPS両方で出力
  • 使用フォントはすべてOpenType

そのうえでエラーメッセージでネット検索をかけたら、過去文書で同一のものがヒットしました。

他にもAdobe社以外のページも含めて複数のものがヒットしますが、使用しているフォントが

特定のTrueTypeの場合に起因する可能性がありそうな気配です。

フォントを埋め込んだ PDF ファイルを配置すると印刷できない(InDesign CS)

まずは特定データ、ページ状態に起因するかどうかの確認を行うなどで

状況の切り分けなどを行ってみるのが良いと思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Jan 31, 2017 Jan 31, 2017

ありがとうございます。

Windows10およびIndesign cc2017のバージョンは同じで、フォントもすべてopen typeだったのですが、やはり同じ症状になりました。

しばらくは、手間ですが、PDF→プリントでごまかして、様子を見ることにします。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Feb 01, 2017 Feb 01, 2017

ファイル内に直接利用しているフォントだけでなく、配置している図版類の中でも

TrueTypeを使用しているなどはないでしょうか。

また、新規ファイル内でも同じでしょうか。

結局は原因の特定をどうするか、という話を行うしかないわけですので、

合間を見て確認していただき、できれば本スレッドにご報告いただくのが望ましいです。

追記:

OpenTypeのみとしても、どのようなベンダーのフォントかはチェックしないといけないかもしれません。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Feb 01, 2017 Feb 01, 2017

いろいろとご教示いただき、ありがとうございます。

原因の特定ができましたら、ご報告させていただきます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Feb 01, 2017 Feb 01, 2017

ご返答ありがとうございます。

いろいろと試してみた結果、原因?が判明いたしました!

結論から言いますと、

PSDデータがリンクされていると、プリントができなくなるようです。

(eps、tiff、 aiのリンクではプリントできますが、

 psdデータを配置したaiデータがリンクされていると、プリントができません)

また、同環境にあるMacintosh(InDesign cc2017)では

同じデータが通常にプリントされます。

そして、同じWindowsで「CC2015」から「CC2017」にバージョンアップをした途端、

それまでプリントできていたデータがプリントできなくなった為、

やはりWindows10とInDesign CC2017の相性等の問題でしょうか…?

作成しているほぼ全てのデータに膨大な量のPSDデータがリンクされており、

またMacintoshではプリントできる為、

このままPSDのリンクのまま、

プリントできるようになるとありがたいのですが…

何か良い方法はありますでしょうか?

ご教示よろしくお願いいたします。

——————————————————————

ちなみに、以前の質問の回答にあった対処法を

試してみましたが変わりませんでした。

https://forums.adobe.com/thread/2237546

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Feb 01, 2017 Feb 01, 2017

原因の追究および情報提供、ありがとうございます。

私のほうでは、PSDは無関係でしたが、マスターページに配置していた「線」を削除したところ、印刷することができました。

これが原因といってよいのかわからず、参考にならないかもしれませんが……。

取り急ぎ、ご報告です。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Feb 02, 2017 Feb 02, 2017

お二人とも原因が異なる状態ですか……。

念のため、どちらも新規ファイル(CS6→CC 2017)でやってみたのですが、特に問題なく出力ができました。

ですので単純に

気になることがいくつかあります。

エラーの出るファイル、プリントダイアログで「PostScriptファイル」としての保存処理はできるでしょうか。

またそれぞれで、具体的な機種とドライバ種類(PS/非PS)はどうでしょうか。

もしCC 2015以下より環境を移行して、CC 2015を削除してのインストールをしているとしたら、

環境設定の削除処理などもやはり確認したいところです。

(当方の場合は環境設定を移行させず、CC 2015.4以下は残した追加インストールをしています)

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Feb 03, 2017 Feb 03, 2017

ご報告、またいろいろとご教示頂きありがとうございます。

新しいことが分かりましたので、ご報告させていただきます。

どうやら、PSDでも透過PSDデータを配置している場合のみ、

プリントができなくなるようで(⇒透明マスクを削除し画像を統合したら、プリントできました)、

またインデザイン上でも、透明オブジェクトや透明効果がかかっていると

プリントができなくなるようです(⇒透明オブジェクトのみを削除したら、プリントできました)。

また、エラーの出るファイルで「PostScriptファイル」の保存を試したら、

同じエラーが出てしまい、保存できませんでした。

以下、具体的な機種・状況です

●機種

DocuCentre-V C4476

●ドライバ

FX DC-VC7775 PSPX70 PS h2

●CC2015をアップデートしたらCC2017に上書きされ、環境設定などは何も触っていません。

 その後、プリントができないことに気づき、CC2015をダウンロードし入れ直してある状態です。

ご教示何卒よろしくお願いいたします。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Feb 15, 2017 Feb 15, 2017

少々時間が経過してしまいましたが……。

透過したPSDについて配置してこちらでも出力してみましたが特に変化はありませんでした。

また長方形オブジェクトに透明効果をかけた場合も同様です。

新規作成の結果なので同じではないと思いますが、やはりそこだけが原因ではなさそうですし、

単純に発生するものでもなさそうです。

もし原因をとことん追求するのであれば、何もかも条件を確認するしかなさそうです。

当方であれば少なくとも下記についてはチェックします。

  • 単純に新規ファイルでも同様に発生するか
  • 影響の起きたInDesignファイルのバージョン
  • 配置しているPhotoshop PSDのバージョンと状態(互換保存しているかなど)
  • 新規ファイルに該当部分を移植した場合(コピー&ペーストなど)した場合はどうか
  • idmlとして保存したものを開いた場合はどうか

データをお預かりできれば検証することもできるとは思いますが、

おそらく業務作成のデータなので難しいように思います。

どうしても外部に出せないとしたら、チャットサポートに相談してみて、

そちらにデータを預けて検証できるかどうかも考えてみてもいいかもしれません。

なお、上書きインストールの場合は環境設定が移行されますから、

環境設定のリセットをしたほうがいいかもしれません。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 14, 2018 Mar 14, 2018

この問題、現状の報告では「Windows+ゼロックスのプリンター」だけで発生しているようなので、InDesignではなくゼロックスのプリンタドライバー側の問題という可能性もありそうですよね。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 14, 2018 Mar 14, 2018

単純にドライバーっていうだけではなく、ドライバーバージョンも絡んでいるような気はします。

いずれにしても単純に起きるわけではないこともあるので、起きた環境にてあらゆるケースでチェックするしかないような気がします。

(他のメーカー機種でも起きたり、もっと大勢で起きるならもう少し確認のしようもありそうなところなんですが)

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 14, 2018 Mar 14, 2018
最新

ドライバーバージョンも絡んでいるような気はします。

当然あるでしょうね。

「実は富士ゼロックスの内部資料に対処方法が書いてあった」なんてこともあるので、代理店に訴えてみるのも大切でしょう。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Jan 31, 2017 Jan 31, 2017

ありがとうございます。

私も、cc2017で2015バージョンのinddファイルを開いてみたところ、印刷できました。同じく、2017として保存すると、印刷できませんでした。

ちなみに、cc2015をインストールして、2017バージョンのファイルを変換して読み込んだところ、印刷できました。

2017+2017(+windows?)の相性が悪いのでしょうか? アップデートがなされればよいのですが……。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Oct 02, 2017 Oct 02, 2017

私も同じような症状で困っています。

windows 10

Indesign cc 2017

fuji xerox DocuCentre-IVC4475

数日前までCS6シリーズで仕事をしていましたが、

cc 2017にアップデートしたとたんプリントができなくなりました。

プリンティングエラー:原因不明の問題により、

Adobe print engineはデータの出力に失敗しました。と出ます。

原因を確かめるために様々なことをやり、プリンターの仲介で入っている業者などにも聞きましたが、

Adobeの対応を待つようにとのことでした…。

試行錯誤して、一つ分かったのはドロップシャドウや光彩の効果を付けてると出力できなくなるようです。

ドロップシャドウなどを取ると何回、何十回もプリントできなかったデータがすんなりと印刷できました。

私の使用しているソフトだけの話かもしれませんが、一度試してみることをお勧めします。

Adobeにも早く対応してもらいたいですね。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 30, 2017 Nov 30, 2017

こちらも同じ現象で困っています。

使用PC:Windows7

アプリ:InDesign2018

出力機:ゼロックスDocucolor5656PS

上記にあるように、2018にアップグレードしたのち、既存(下位Verで作った)のデータを開き出力指示をすると、

【プリンティングエラー:原因不明の問題によりAdobe Print Engineはデータ出力に失敗しました】と表示されて、印刷できません。】と出ます。

新規でデータを作り直し、

①テキストのみ→出力できました

②テキスト+psd画像→出力できました

③テキスト+psd画像+文字に効果(乗算やドロップシャドウ、ぼかしなど)→出力されず!

(新規で作り直し関係なく、既存のデータでも同様です。)

上の方の言うように文字やオブジェクトや写真に効果をかけると出力されません。

ps書き出しも同様です。

今のところ、PDFに書き出してAcrobatから出力指示をかけると出力されます。

1ページだけ出力するのに、わざわざPDFに書き出しするのが手間です。

解決策がいまだないようですが、2015をインストールし直すしかないのでしょうか。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Nov 14, 2017 Nov 14, 2017

もうかなり時間がたっておりますが、InDesignの画像配置のオプションで「背景を透明に」のチェックのOn・Offは試されましたでしょうか。

Adobe PDF Print Engineと「背景を透明に」のチェックで出力結果が異なることがうちのDocuColor1450GAでは起きることがあります。

↓Xeroxの情報ではありませんが、Adobe PDF Print Engineの処理結果が異なる説明があります。

InDesignの「背景を透明に」はOnでトラブルを回避|出力の手引きWeb|株式会社SCREENグラフィックソリューションズ

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines