リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お尋ねです。
原稿を流すと、改行のところが1行アキになってしまいます。
突然の初めての現象です。
文書を新規に作り直しても変わりません。
どうしたらこの現象を回避できるでしょうか。
ご教示ください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
フレームグリッドでテキストフレームを作成して、テキストを配置していませんか?
その場合、グリッド揃えをオン(仮想ボディの中央)にして、行送りをフレームグリッドの行送りと同じ値に設定してみてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ドキュメントを何も開いていない状態で、段落の前アキと後アキに数値が入っていないか確認してみてください。
もし値が入っていたら 0mm にしてから新規ドキュメントを作成して確認してみてください。
何も開いていない時に設定されているものはアプリケーションデフォルトといって、以降に新規作成するドキュメントに影響します。
作成済みドキュメントを開いた場合は影響ありません。
段落の前アキ/後アキ が大当たりで、作成済みドキュメントを直す場合は、ちょっと見るべき箇所がいくつかあって、
無駄足になるのも大変なので(自分が)、もし当てはまっていたらお知らせください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ajabon grinsmith様、kenken gogoです。
他出しており、ただいまご指導拝見しました。
ありがとうございます。
段落前、後、いずれも0mmになっており、
他の方たちのご指導も、私のレベルではその内容が理解できませんでした。
しかし、テクストがワードだったら……というご指摘から、
ワードをテクストに変えて再入植したところ、1行アキが消えました。
とりあえずはこのテクスト経由で入稿という方法でやっていこうと思います。
ありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願い申しあげます。
ご健勝とご清栄をお祈り申し上げつつ。
敬白
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
当方macOS環境ですが、以前windows環境の方から支給された原稿でそのような現象があったと記憶しています。改行コードの違い?CRとかLFとか。すみません、詳しいことはわからないです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こちらとかで解決するでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
61603461様、再度kenken gogoです。
ありがとうございます。
ワードについてご指摘いただき、
ワードを一度テクストに変換して入力、うまくいきました。
ご指摘の方法ではないのですが、
ワードについてはこのところ苦労しているので、
あるいはワードが原因か、と考えることができました。
今後ともよろしくお願いいたします。
ご健勝とご清栄をお祈り申し上げつつ。
敬白
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご存じの上でしたら無視して欲しいのですが、
このAdobe Communityというところは、誰でも見られる掲示板でして、本名をお書きになると誰でも検索して見てしまえるところです。
おそらく、通知として行ったメールに対して返信されているのかな……と思いますが、基本はWEBブラウザ、SafariですとかChromeですとか、で開いて書き込むところですので、もうぜんぶ、全て、見えています。
もし本名は一般に公開したくない、ということでしたらその旨書き込んでいただければ、掲示板管理者がなんとかしてくれると思います。
一応ご意志の確認です。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
モデレータ権限で、お名前部分をすべて記載変更させていただきました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
61603461様、kenken gogoです。
ご指導ありがとうございました。
ですが、他の方たちのご指導も含め、私のレベルではその内容が理解できませんでした。
しかし、中にあった、テクストがワードだったら……というご指摘から、
ワードをテクストに変えて再入稿したところ、1行アキが消えました。
とりあえずはこのテクスト経由で入稿という方法でやっていこうと思います。
ありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願い申しあげます。
ご健勝とご清栄をお祈り申し上げつつ。
敬白
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご指摘ありがとうございます。
一段落したら基本から学び直したうえで参考にさせていただきます。
敬白