リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
120ページほどのカラー冊子制作で国旗のアイコンを使用することになりました。
Noto Color Emoji SVGのようなカラーの絵文字フォントはPDF入稿で問題なく印刷できるのでしょうか。
InDesign 2024を使用し、国旗は人名リストの表組に入れ込む予定です。
書き出しはPDF/X-4で、印刷はオンデマンド/オフセットどちらかまだわかりません。
過去の投稿でも指摘があるようにアウトライン化/画像化した方が安全とは思いますが、700箇所ほどあるのでフォントのままで使用できれば大いに手間が省けるので。
お知恵を拝借できればありがたいです。どうぞよろしくお願いします。
補足しておきます。
X4で書き出されたPDF上でのSVGデータは多くの場合、RGBでカラー情報を保持し出力時には指定されたプロファイル(多くの場合JapanColor2001Coated等)に従って変換されたうえで出力されます。なので、基本的には使用はできると考えて差し支えないのですが、印刷屋さんによってはRIPの仕様上の制限や問題がある可能性があります。bizerre_nさん指摘のように事前に確認しておくことをおすすめします。
ちなみに、NotoColorEmojiSVGの日の丸なんかをCMYK変換通すると赤がC33M100Y87K1ぐらいの数値になってきます。一般的にはMYが100の赤を使うので結構くすんだ色合いになります。そういった点はしっかりと認識しておく必要があるでしょう。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
絵文字フォントのカラーはRGBなので、印刷原稿には向きません。
アウトラインを取ったり、ラスタライズして画像にしたりしたとしても、RGBであることには変わりありません。
CMYK画像を別途用意して差し替えるのが安全ですが、色再現にはさほど細かいことを言わない、判別できれば良い くらいの感じでしたら、入稿先の印刷所に、PDF内にRGB色が含まれていてもいいかどうか
相談することはできるかと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご回答ありがとうございます。
文字化けするのかどうか心配していましたが、おっしゃる通りカラーモードについても留意すべきでしたね。
印刷所に確認してみたいと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
本番と同じフローで出力して、印刷会社でテストされるのをお勧めします。
(一度、絵文字がまるっと抜けて刷られたことがあります)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
まるっと抜けて……想像するだけでゾッとして胃が痛いです。
よくよく確認して進めます。コメントどうもありがとうございます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
補足しておきます。
X4で書き出されたPDF上でのSVGデータは多くの場合、RGBでカラー情報を保持し出力時には指定されたプロファイル(多くの場合JapanColor2001Coated等)に従って変換されたうえで出力されます。なので、基本的には使用はできると考えて差し支えないのですが、印刷屋さんによってはRIPの仕様上の制限や問題がある可能性があります。bizerre_nさん指摘のように事前に確認しておくことをおすすめします。
ちなみに、NotoColorEmojiSVGの日の丸なんかをCMYK変換通すると赤がC33M100Y87K1ぐらいの数値になってきます。一般的にはMYが100の赤を使うので結構くすんだ色合いになります。そういった点はしっかりと認識しておく必要があるでしょう。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
詳しく補足をいただきましてありがとうございます。
印刷所が対応できるのであれば使用可能なのですね。シビアな色表現は不要ですが、国旗の色が不自然にくすんでしまうということも含めてクライアントにも確認したいと思います。