リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
素人で大変恐縮です。インデザインを始めたばかりです。
漫画の画像データをはりつけて、セリフを打ち込む作業をしているのですが、フキダシの中心にセリフを配置したいです。
Photoshopのように、選択範囲を作成した後、それに合わせて中央や端にそろえるようなことはできないのでしょうか?
フキダシは画像データなので、インデザイン上でオブジェクトとしてあるわけではありません。
バージョンは20.0.1
Windowsです
よろしくお願いします。
その作業自体が、実質的に「紙の漫画原稿に、文字部分だけ打ち出したものを切り貼りする」ような作業と同じになっていますので、基本的には目見当での位置合わせになってきます。
縦組みかつ左右だけでいえば、テキストフレームの揃えを中央にして置いたうえで、フキダシ部分の左右幅にあわせてフレームの両端を位置合わせすれば、ある程度中心に来るとは思います。
ただ上下だけは別途で調整になりますし、出来たとしてもその範疇になると思います。
(行末のほうは成り行きになることが多いはずなので、上端調整だけで済む可能性も多い気がしますけど、フキダシサイズに対して文字量が多いと個別のツメ作業などの調整も出てくるとは思います)
このあたりはデジタルでの処理かつアウトラインデータのままで文字を入れるとするならば、どのようなソフトでもだいたい同じ話になってきます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
できませんねえ。そもそもInDesignには選択範囲という概念がないので。
ピクセルの選択範囲という概念を持つアプリケーションでないと不可能でしょう。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
そうなんですね!
ありがとうございます。助かりました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
その作業自体が、実質的に「紙の漫画原稿に、文字部分だけ打ち出したものを切り貼りする」ような作業と同じになっていますので、基本的には目見当での位置合わせになってきます。
縦組みかつ左右だけでいえば、テキストフレームの揃えを中央にして置いたうえで、フキダシ部分の左右幅にあわせてフレームの両端を位置合わせすれば、ある程度中心に来るとは思います。
ただ上下だけは別途で調整になりますし、出来たとしてもその範疇になると思います。
(行末のほうは成り行きになることが多いはずなので、上端調整だけで済む可能性も多い気がしますけど、フキダシサイズに対して文字量が多いと個別のツメ作業などの調整も出てくるとは思います)
このあたりはデジタルでの処理かつアウトラインデータのままで文字を入れるとするならば、どのようなソフトでもだいたい同じ話になってきます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
あー、とても納得しました。
おっしゃる通りですね。
できないと分かっただけでも大変ありがたいです。
ありがとうございます!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
塗り・線なしの図形オブジェクトを作成して、それに整列させるぐらいしか思いつかないですねー。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
選択範囲はないのですが、せりふを打ち込むのにテキストフレームかフレームグリッドを使っていらっしゃると思います。
そのフレームに対して、左揃えや中央揃えをすることができますし(段落設定)、フレームの属性として中央に配置することもできます。吹き出しのトゲ以外の部分(せりふを入れたいエリア)に合わせてフレームを作ってやると取り回しがしやすいかと思います。
また、フレーム作ってせりふを入れて、とやっているとめんどくささが上がりますので、先にフレームを複数作ってしまってからフレーム同士をつなぎ、テキストは一気に打ち込んでしまった方がはかが行くと思います。