リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Illustratorで作成したフォーマットをindesignにて作成し直しました。
全く同じスウォッチ設定で色味を設定したにも関わらず、出力すると色味が異なってしまいます。(数値は確かに同じなのですが)画面上では同じ色に見えます。
Illustratorとindesignの二つをPDFに書き出すと、画面上では同じ色に見えます。
indesignの設定なのか、プリンターの設定なのか分かりません。
原因が分からず困っております…。どなたか教えていただけないでしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
前提条件は必須情報ですから、Illustrator、InDesignのバージョンとOSのバージョンは記載しましょう。
Illustratorのカラーモード、Illustrator、InDesignそれぞれのドキュメントのICCプロファイルが何か、またBridge(じゃなくてもいいですが)でカラー設定が統一されているかといった情報も必要かと思います。
プリンタの種類(機種)もあったほうがよいです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
katayanagi51さんのご指摘もありますが、スウォッチの種類が特色かどうかなども気になります。
画面表示だけではあまりあてにならないので、設定・数値の確認が必要です。
また印刷用データであれば、PDFにしたうえで、Acrobatでの出力プレビューやオブジェクトインスペクターの情報を確認することも必要になります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
出力というのがプリンターで印刷することでしたらIllustratorとIndesignのプリントを開きカラーマネジメントのプロファイルがどちらも同じになっているか確認してみてください
違う場合は同じ数値でも違う色で印刷されると思います
プリンターからはおそらくプリントで指定されたプロファイルで変換して印刷されるのでドキュメントのICCプロファイルやカラーモードが何であってもあまり関係ない可能性がありますね
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索