リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
InDesign2020(15.1.4)、macOS Mojave で画像のみのデータ結合200点弱でやってみました。
上記の条件ではぜんぶでました。
まだいろいろ不明瞭なのですが、
ソースから0050を抜いて hoge_0049.tif,fuga_0051.tif,piyo_0052.tif …とした場合は50個目にあたる0051でエラーが出るんでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ajabon grinsmith様
ご連絡ありがとうございます。
いろいろ試してみました。
まず、CSVから050.tiffのセルを削除してデータソースを更新してみた所、
プレビュー画面に50ページ(CSVもリンクデータのファイル名も051.tiffままです)が表示されません。
今度はファイルとCSVを「abc_049.tiff」「ghi_051.tiff」「def_050.tiff」にしてみましたがやはり、50ページが表示されません。結合ドキュメントを作成しても表示されない。
リンクもされていない状態です。OSはCatalina(10.15.7)なので上位バージョンで試してみます。ちなみに別のMac(OSはCatalina)でも同じ症状でした。
ajabon grinsmith様
ご協力感謝しております。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
その後、別のMac(iMac 24inch,M1 Monterey ver12.5)でも試してみましたが、やはり同じ症状がでました。
手作業で修正するしかないですかね…。トホホ。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
読み返していたのですが
>今度はファイルとCSVを「abc_049.tiff」「ghi_051.tiff」「def_050.tiff」にしてみましたがやはり、50ページが表示されません
これは、50ページ目に入るはずの ghi_051.tiff が憂き目に遭ったということですね?
>別のMac(iMac 24inch,M1 Monterey ver12.5)でも同じ症状
これは2022以降のバージョンということですね。おそらく。
ここまででわかったことは、
・ファイル名の不一致が原因ではない
・画像データの問題ではない
・バージョン固有の問題ではない
の3点。
原因を切り分けして解決するか、手作業で済ませちゃうかはご判断しだいですが、
原因切り分けをするなら、
・ソースを画像ファイル名だけにしたもの(いちおう)を用意して、新規indd上で新たに試してみる
・ソースとinddから画像だけ外して試す(別要素が原因となっている可能性もいちおう)
・ソースの形式を.csv以外にしてみる(UTF-8の.txtとか)
あたりでしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
添付の画像は、ディスクが遅くてファイルを読み込みが間に合わない時に出るものですね。
何らかの理由でInDesignが50ページずつ処理を実行していて、50ページ目の画像ファイルの読み込みが間に合わずに、次の50ページの処理を始めてしまって処理落ちになってるんじゃないでしょうか?
画像ファイいるだけを別のディスク(システムやアプリケーションが入っていないもの)に移して作業した場合どうなりますか?できるだけ高速なディスク(Thunderbolt3か4もしくは内蔵のSSD)が望ましいです。
InDesignはどうも個々の処理(コマンド?)に対してタイムアウト(のようなもの)があるらしく、処理しきれない場合未処理のまま次の処理に移ってしまうようです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
kingtoshさん、有益な情報ありがたいです。
ハード的な問題だとして、それが改善できない場合は、
レコード範囲を49ページごとに小分けで実行するしかないんですね。。
もしくは軽〜〜いアタリ画像で結合ドキュメントを作成してから、リンクパネルから実画像に一括置換とか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
kingtosh様
ご協力ありがとうございます。
kingtosh様とおっしゃる通りNASサーバーで作業していました。
今回は新規でローカルSSD(フュージョン)で作業をしてみましたが、やはり、50ページ間隔で表示されません。
それとajabon grinsmith様のご提案でデータ選択もCSV以外にテキスト(.txt)でも試してみましたが同じでした。ちなみに以前(1年くらい前)macOS Mojave の時は問題なかったのですけどね…。
ajabon grinsmith様、kingtosh様、ご面倒をおかけして申し訳ありません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
画像ファルはどのようなものなんでしょうか?容量が大きいのでしょうか?
また、同じtifでもzipやjpegの圧縮にすると変わるかもしれません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
kingtosh様
面倒な問題にアドバイスを下さり、ありがとうございます。
jpgにしてやってみましたが結果は同じ50ページ間隔で表示されませんでした。
私のやり方がおかしいのでしょうか…。やり方を書いてみます。
1.某宅配の住所ラベルがPDFで2000ページあり、それをTIFFで書き出して2000のファイルに書き出しておきます。
2.(ファイル名_0001.拡張子)になるのでファイル名をテキストエディタで抜き出し、Numbersに貼り付けてCSV(UTF-16)で書き出し。
3.あとはInDesignのデータ結合で結合ドキュメントを作成。
のような手順です。
宛名をシール貼りの代わりに印刷してしまおうという作業です。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索