リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お客様からいただいたPDFをインデザインで編集するように要望があったのですが、やり方がわからなくご教示いただきたく存じます。PDFをイラストレータで開くことは存じております。こちらの認識としてはPDFをインデザインで開いて編集するということを聞いたことがないため、そもそも可能なのかどうかも併せてご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
結論から言うと、できません。
PDFは再編集をしない前提で作成されたデータで、InDesignやIllustratorでは編集は不可能です。
もしどうしても…というのであれば、InDesignにPDFを配置し、修正箇所に上からオブジェクトを重ねて修正します(プリントアウトを切り貼りするイメージ)。
修正後、PDFを書き出せば、理論的には修正可能ですが、あまりお勧めできる方法ではありません…
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お忙しいところ、ご返信いただきありがとうございます。
そうですよね。私も聞いたことがなかったので、安心しました。
PDFをそもそも編集することもおすすめできないことも私も感じています。
お忙しい中、お答えいただきありがとうございます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
これは、「InDesignにPDFを開いたり編集したりする機能はありません」と一蹴しちゃって大丈夫です。
PDFの編集行為自体おすすめできないものの、InDesignでは「そこをなんとか」すら不可能です。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お忙しいなか、ご返信ありがとうございます。
おっしゃる通りです。
社内事情があり、このような質問したことをお許しください。
ご返答ありがとうございました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
他の方からもご意見ありましたが、
ただ「できない」と言ってしまうと「お前、使えねえな」と言われるだけの流れも想像できますので
InDesignでできること、できないこと、およびPDF編集の危なさについては
基本知識の共有をはかったほうがいいと思います。
PDFを配置、元のテキストを隠して前面に新規テキスト、などでしのぐ場合もあるのでしょうけど。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
重ね重ね、貴重なアドバイスありがとうございます。
なるべく社内外の皆様含め、知識を共有できるようにしていきます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
一応「PDF2ID」っていうコンバーターはあるものの、日本で利用しているという話は聞いたことがないので(展示会では過去何度か出展してるのは見たことはあるんですけど)、有償導入までして使うかどうか、というのはありますし、コンバーター系のソフトウェアはベストエフォートですから万全な変換ではありません。
また一部修正であればPDFを配置して、追加・変更要素を重ねて置いてしまうという手はありますが、大幅な編集には向かないでしょう。
元がInDesignであればInDesignデータを預かるべきですし、それ以外のソフトなら元データや元の方に修正してもらうのが適正でしょう。
ちなみにIllustratorでPDFを開くのも、意図しない変化が起きたりトラブルの元なので、基本的には避けるべきです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お忙しいところ、ご返信ありがとうございます。
確かに、PDF2IDというのは検索結果で出てきたのですが、これを使ってまでの仕事ではないと感じています。
あるあるにはなりますが、お客様も自社営業様もPDFを編集すればいいのでは?と簡単に考えすぎだなと思う時があります。トラブル要素を伝えても、最後は「お願いします」の一言で片付けられてしまうことがほとんどで・・・制作としてはやりきれない思いになることも・・・。
愚痴になってしまいましたが、貴重なご意見ありがとうございました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
確かにデータさえあれば何でもできると思われるケースがあり、対応に苦慮するのはわかります。
ただ、依頼するお客様は説明・説得するしかないようには思います。
ただ、自社の社員については、これは教育を行って、何でも安請け合いしないようにしていかないといけないようには思います。
安易に受けてしまっても実際にはできないことによる、トラブル・クレームを生み出す要因になりかねないためで、そのほうが総合的にダメージは大きくなってしまうところです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
重ね重ね、アドバイスしていただきありがとうございます。
ただ嘆くだけでなく、自分自身も最善を尽くして、真摯に仕事に向き合いたいと改めて感じました。今回のような事例を社内でなるべく共有して、お客様にもご理解いただけるように取り組んでいかなければいけないと感じました。
改めてお礼申し上げます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
「PDFをインデザインで編集」しなければならない理由が重要になるはずなので,もし必ずInDesignでということならPDFを下絵(およびパーツ取り)にした新規作成の一択になると思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お忙しいところ、ご返信ありがとうございます。
確かに理由が重要ですよね。
簡単にいえば、他社様で制作したインデザインデータを弊社に譲渡し、データ編集するという流れで、他社様より「PDFをインデザインで編集できますよね?」という事案が発生した次第です。社内の事情もあり、ここに掲載させていただきました。
ごもっともな意見だと感じております。
ご返答いただきありがとうございました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ここにコンバートアプリやサービスがありますが、使ってる人は聞かないですね
なので日本語で使えるのかどうかわかりません。
Markzware Products
https://markzware.com/products/
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お忙しいところご返信ありがとうございます。
有力な情報を教えていただき助かります。
どうしてもという場合に限っては、このようなサービスを使うことも考えつつ、今はお互いが無理なく対応できるような結論を導きだしていきたいと考えております。
ご返答いただきありがとうございました。