終了

切なるお願いです。「選択とマスク」でEscキーを押したら全消去される仕様をなんとかしてください。

Community Beginner ,
Jul 20, 2025 Jul 20, 2025

これは、まるでフリーザにクリリンを始末されたカカロットの如く怒りの投稿です。
1時間以上かけて「選択とマスク」機能で精密に作ったマスクが、誤ってEscキーを押しただけで、一瞬で全消去されました。まるで使い捨てのサイバイマンです。
確認メッセージもなしです。Ctrl+Zすら効かない。シェンロンの願いも効果なし。これが仕様だというのなら、ユーザーの気持ちをあまりにも軽んじています。

世界中のユーザーが同じ問題に悩まされていることをご存知でしょうか?この仕様は、作業者にとってフリーザのデスビーム級の破壊力です。

少なくとも、「本当にキャンセルしてよろしいですか?」のような確認ポップアップを出してください。私たちが望んでいるのは、ちょっとした安全装置です。ほんの、ほんのちょっとしたセーフティネットです。それがなければ、マスク作業が恐怖の作業でしかないのです。

全クリエイターの怒りを込めて。どうか改善を。地球人の元気玉の如く。

キーワード
macOS , Windows
394
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

レジェンド , Jul 21, 2025 Jul 21, 2025

面白く読ませていただきましたが、私はescで即キャンセルされたほうが嬉しいです。

選択とマスクはあくまでも微調整用途と割り切ってしまったほうが良いかもしれません。

 

というクリエイターもいる、ということでひとつ。

翻訳
レジェンド ,
Jul 21, 2025 Jul 21, 2025

面白く読ませていただきましたが、私はescで即キャンセルされたほうが嬉しいです。

選択とマスクはあくまでも微調整用途と割り切ってしまったほうが良いかもしれません。

 

というクリエイターもいる、ということでひとつ。

--
Yamonov
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jul 21, 2025 Jul 21, 2025

Yamanov 様

 

貴重なご意見ありがとうございます。

なるほど、そういった使い方にした方が効率が良さそうですね

 

個人的に「選択とマスク」でのマスク作業に慣れている&普段キーボード中心にPC操作するため

escに触るのが癖になっている事も原因だなと考えています。

 

自分が無知なままサイバイマンに抱き着かれたヤムチャである事に気付きました。

修業が足りなかったため、精神と時の部屋(Adobe.ver) で己の作業フローを見つめ直してみます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jul 21, 2025 Jul 21, 2025

以前、「テキスト入力後にescで入力完了」という他アプリの手癖が炸裂しまくり、そのたびにせっかく入力した美文が台無しになって嘆いていた頃は、ウーロンにしてやられたピラフの心境でした…

 

>「本当にキャンセルしてよろしいですか?」のような確認ポップアップ

たしかに、これぐらいの折衷案はアリかもしれませんねえ。

「再度表示しない」のチェックボックスも添えて。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jul 22, 2025 Jul 22, 2025

「選択とマスク」だけでなく「Camera RAW」フィルターなどもescキーで閉じられてしまいますね。

確かにこれらの専用ワークスペースを持っていて、重たい操作をすることもあるダイアログでは、escキーを押した際に確認ポップアップが出てくれると嬉しい、というか安心ですね。

自分は幸いにも誤って操作したことはないですが、28167029exut さんのように誤って操作してしまう可能性はゼロではないので……

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jul 23, 2025 Jul 23, 2025
最新

Escキーで助かった話です。

ニューラルフィルターをよく使うのですが、たまにニューラルフィルターが開かずフリーズしたようになることがあるのですが、そんな時にEscキーで元に戻れるのは助かります。その際に確認ダイアログを出すようにしたらスムースにニューラルフィルターウインドウが閉じてくれるのかといった心配がありますね。

--
Susumu Iwasaki
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines