終了

psdファイルをjpgに一括変換したい

New Here ,
Feb 02, 2024 Feb 02, 2024

psdファイルをjpgファイルに一括返還する方法を教えてください

 

[アドビコミュニティ総合案内よりPhotoshopデスクトップ/Mobile/Web版へ移動させていただきました:モデレータ]

キーワード
アクションとスクリプト
9.1K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Feb 04, 2024 Feb 04, 2024

最初にすみません、スレッドのタイトルを内容がわかるように変更させていただきました。

みんながまねすると全体がわけがわからなくなりますので…

 

一括変換についてはまず、

ファイルメニュー > スクリプト > イメージプロセッサー

を確認してください。これが一番かんたんです。

まずいじってみて、わからないところがあればまたお尋ねください。

翻訳
Community Expert ,
Feb 03, 2024 Feb 03, 2024

例えば,JPEG形式で別名保存するアクションを作成してバッチ処理などがあるでしょうか。

 

ご質問の際には,OSのバージョン,アプリケーション名とそのバージョンは書かれたほうがよいです。

【質問テンプレート】コピペして使ってください 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Feb 03, 2024 Feb 03, 2024

psdファイルをjpgファイルに一括変換する方法を教えてください。

windows10です。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Feb 04, 2024 Feb 04, 2024

最初にすみません、スレッドのタイトルを内容がわかるように変更させていただきました。

みんながまねすると全体がわけがわからなくなりますので…

 

一括変換についてはまず、

ファイルメニュー > スクリプト > イメージプロセッサー

を確認してください。これが一番かんたんです。

まずいじってみて、わからないところがあればまたお尋ねください。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Feb 04, 2024 Feb 04, 2024
ありがとうございます。
ファイル→スクリプト→イメージプロセッサーへ
が、わかりません。photoshopのファイルメニーからではスクリプト表示されませんが。
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Feb 04, 2024 Feb 04, 2024

最新めのバージョン(25.3.1)ではこんな感じで見えています。

スクリーンショット 2024-02-05 15.12.52.png

 

Photoshopのバージョンいくつをお使いなのかを教えていただいていない状況なので、的確なご案内が難しいです。

kataygnagi51さんが貼ってくれたリンク先にバージョンの調べ方など書かれているので参考にしてみてください。

 

それとも、Photoshopのデスクトップ版以外のものをお使いでしょうか?

覚えやすい代わりに機能の少ない Photoshop Elements,Photoshop Express など別種のものもあります。

Photoshopファミリーの製品

これも、バージョンを教えてもらえれば私らで特定が可能です。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Feb 04, 2024 Feb 04, 2024

ありがとうございます。

photoshopバージョン25.0.0です

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Feb 05, 2024 Feb 05, 2024

手元の環境でメニュー項目が出ないようでしたら、

環境設定のリセットを試してみてください。

手順はこちらが参考になるかと思います。

E. 環境設定ファイルの再作成

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Feb 05, 2024 Feb 05, 2024
最新
ありがとうございました
イメージプロセッサー アクション実行でファイル交換できました。ありがとうございました。
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Feb 05, 2024 Feb 05, 2024

イメージプロセッサーは使ったことがなかったのですけど,レイヤーの統合とか考えなくていいのですねぇ。たしかにこれが一番かんたんかも。Windows10でも同じ場所にありました。

 

ddff (1).png

ddff (2).png

 

追記:

リリースバージョンは何かと不具合が多いので,新しめのバージョンへアップデートされたほうがよいと思います。個人的には,現時点ではv25.3.1をおすすめしたいです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
積極的な参加者 ,
Feb 05, 2024 Feb 05, 2024

XnConvertという画像ファイルの変換アプリケーションが、Photoshop形式にも対応してますね。これを使うのが早いかと思います。windows用もあります。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines