Exit
  • Global community
    • Language:
      • Deutsch
      • English
      • Español
      • Français
      • Português
  • 日本語コミュニティ
  • 한국 커뮤니티
0

Photoshop CC 2019 32bit png で保存する手順

Community Beginner ,
Jun 08, 2020 Jun 08, 2020

32bitのpngで保存する「手順」をご教示いただけでしでしょうか?
色々検索して32bitの道理などは理解できたのですが、32bitのpngで保存(もしくは書き出し)の手順(方法)がどうしてもわかりませんでした。
Photoshop CC 2019を使用しております。

レイヤー>書き出し形式……など、32bitのpngで保存する具体的な手順を順番にお手数ですがご教示いただけますと幸いです。

※32bitのpngで書き出しても、再度ファイルを開くと8bitのpngファイルになっておりました。

6.4K
Translate
Report
Community guidelines
Be kind and respectful, give credit to the original source of content, and search for duplicates before posting. Learn more
community guidelines

correct answers 2 Correct answers

Community Expert , Jun 08, 2020 Jun 08, 2020

Hi use save for web in export there you see png-24 bit it automatically becomes 32bit png....regards

Translate
Enthusiast , Jun 08, 2020 Jun 08, 2020

「ファイル」→「読み込み」→「読み込み形式」でPNGの設定は以下のように「透明部分」だけにチェックを入れれば32bitのPNGになります。

jdash2000_0-1591670649711.png

 

再度読み込んだときに8bitってどこを見て書いていますか? もしかしてここですか?

jdash2000_0-1591670835081.png

 

Translate
Adobe
Community Expert ,
Jun 08, 2020 Jun 08, 2020

Hi use save for web in export there you see png-24 bit it automatically becomes 32bit png....regards

Ali Sajjad / Graphic Design Trainer / Freelancer / Adobe Certified Professional
Translate
Report
Community guidelines
Be kind and respectful, give credit to the original source of content, and search for duplicates before posting. Learn more
community guidelines
Community Beginner ,
Jun 09, 2020 Jun 09, 2020

Thank you very much.
It seems that I was able to solve it.

Translate
Report
Community guidelines
Be kind and respectful, give credit to the original source of content, and search for duplicates before posting. Learn more
community guidelines
Enthusiast ,
Jun 08, 2020 Jun 08, 2020

「ファイル」→「読み込み」→「読み込み形式」でPNGの設定は以下のように「透明部分」だけにチェックを入れれば32bitのPNGになります。

jdash2000_0-1591670649711.png

 

再度読み込んだときに8bitってどこを見て書いていますか? もしかしてここですか?

jdash2000_0-1591670835081.png

 

Translate
Report
Community guidelines
Be kind and respectful, give credit to the original source of content, and search for duplicates before posting. Learn more
community guidelines
Community Beginner ,
Jun 09, 2020 Jun 09, 2020

ありがとうございます。
ご教示いただいた通りに行ってみました。
どうやら解決したようでした。

はい、ご指摘の通り、みている部分は
モード>チャンネル
のところで8bit/チャンネルと表示され、32bitになってないかと思っておりました。

Translate
Report
Community guidelines
Be kind and respectful, give credit to the original source of content, and search for duplicates before posting. Learn more
community guidelines
Enthusiast ,
Jun 09, 2020 Jun 09, 2020
LATEST

RGB +透明の各チャンネルがそれぞれ8bitカラー(=「8bit /チャンネル」)で、8×4 = 32bitですね。

Windowsならファイルのプロパティの詳細で「ビットの深さ」が見れるのでそこを見ると良いかもしれません。(Macはわかりません・・・)

コメント 2020-06-10 112921.png

Translate
Report
Community guidelines
Be kind and respectful, give credit to the original source of content, and search for duplicates before posting. Learn more
community guidelines