終了

ふざけてる

New Here ,
Feb 05, 2017 Feb 05, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

サポートをコミュニティに丸投げとかふざけてるとしか思えん。

キーワード
書き出し , 読み込み

表示

662

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Feb 05, 2017 Feb 05, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

私に対しての投稿ですかね?

「困ったときはユーザーフォーラムを使ってみよう」となっているから質問したのであって、他の質問者さんだって困ってサポートを受けたくて質問しているのではないですか?

別にふざけてなんかいませんよ。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Feb 05, 2017 Feb 05, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ちゃいますよ。あなたのエントリーに対して返信していないじゃないですか。

私が一つ新しいエントリーを立てて発言しましたので、それとは無関係と思ってください。

そして、私が言いたかったのは、アドビに対してで、こんな誰も答えてくれないような

コミュニティにサポートを丸投げするのはどうなの?ってことです。

アドビにはクレーム入れましたけど、はっきりいってそれ用の窓口すらない状態です。

製品に問題がある場合でも、それを報告するようなルートすらありません。

ありえないですねぇ。

アドビの人間もここ見てるらしいですけど、テクニカル的に間違いがある場合に発言する程度で答えてくれないらしいですよ。「あくまでユーザー同士のコミュニティ」とか逃げ口上言っていました。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Feb 05, 2017 Feb 05, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

了解しました。

すぐ下での質問でしたので、私へと勘違いしてしまいました。申し訳ございませんでした。

私もまったく主様と同感です。何度やっても上手くいかず、サポートセンターを探しても無く、市販のマニュアル本を購入して調べても上手くいかず困り果ててここを見つけ相談しました。

Adobeの対応はだめですね。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Feb 06, 2017 Feb 06, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

別に投稿されている内容でElements製品に関する件ということを確認しましたが、

Elements製品はもともとフォーラムのみでの基本サポートと掲示されています。

サポートポリシー

また、掲示板システムを使用したユーザーコミュニティシステムは国内大手のソフトメーカーでも採用されているので、

Adobeが特別というわけでもありません。

またフォーラムの場合、内容もありますが、ユーザーの閲覧タイミングによって回答のタイミングがありますから、

投稿者のタイムリーなタイミング、意図する内容で回答が得られるとは限りません。

それについてはある程度待つしかないのはやむを得ないところです。

質問者においても、適切な情報提供が必要になることもあるため、その情報が不足してる場合については

回答がつきにくいことがあります。

実際に、不足状態で回答を行う場合もありますが、情報の後出しによって全く別の現象だったなんてこともよくあります。

ユーザーコミュニティは相互努力によって成り立つものなので、ギブアンドテイクが原則の場と考えるのが望ましいです。

なお、本コミュニティに限らず、一般的にインターネット掲示板にはルールがあります。

そのルールを逸脱した場合にはペナルティが課せらえる場合があります。

このフォーラムにおいてもガイドラインは設けられていますから、一度全体をお読みになることをおすすめします。

コミュニティガイドライン

もうひとつ、このフォーラムにおいては、積極的に参加されている人がごく一部に限られているという点が問題といえます。

質問に対して回答を得た人が次の回答者になるようなケースがあまり多くないため、回答者が同じユーザーに

限られてしまうようなケースがどうしても少なくありません。

もし誰も答えないということであれば、ぜひ積極的に本フォーラムに参加してみて、回答側に付いてみてはどうでしょうか。

積極的な回答を継続して行えば、エキスパートメンバーに選出される可能性も出てきます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Contributor ,
Feb 17, 2017 Feb 17, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

ご意見は、もっともだと思います。

メーカーとして、ユーザーに丸投げするのではなく、責任のある応対をすべきと思います。

只「ベキ論」では、実のある解決にならないと思います。

私は、このフォーラムで、数十回も質問し、疑問を解決して参りました。さらに、ノートに書き、今ではこのフォーラムのお世話になることなく、軽快に編集をしています。

私の経験からすれば、このフォーラムを上手に利用をされることを勧めます。

このフォーラムでは奇特で、スゴイ専門家が親切に回答をしていただけます。

無料で、ここまでしていただけるのは頭が下がります。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines