終了

オーディオが左右分かれて聞こえてきます。

New Here ,
Nov 08, 2024 Nov 08, 2024

オーディオのA1とA2で左右に音が分かれてしまいます。

この間まで両方で出ていたのに、急に左右で分かれるようになりました。

プロジェクトの方で聞くと両耳で聞こえます。

誰か助けてほしいです…。

キーワード
エラー・問題 , オーディオ
1.4K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Nov 08, 2024 Nov 08, 2024

詳細な情報のご返信、ありがとうございました。

 

添付していただいた画像を拝見しますと、シーケンスの音声トラックが「マルチチャンネルの4チャンネル」になっていることから、テレビ番組の編集など特定のプロの制作現場向けに適した設定になっているようです。

 

最終的な作品の用途次第なのですが、お仕事の関係や依頼物であれば依頼主の指示等で、意図的にこの設定を選ばれた状況でしょうか?

 

もし、YouTubeやSNSへのアップ用など、ごく普通のステレオ音声の作品制作の場合には、この設定は適切ではないことになります。

その場合、シーケンスのオーディオチャンネル設定は後から変更できないので、現状のシーケンスで3チャンネル以降を無視して新しい標準トラックを作って……と修正をしてゆくよりは、作品に適切な設定のシーケンスを新たに作成して、シーケンスの内容をコピペ―で移行した方が分かりやすいと思います。

 

ちなみに、現在の状況を一応説明しますと、オーディオトラックミキサーのパン・アサイン先から、A1が出力の1チャンネル(パソコンの音声出力の左)、A2が出力の2チャンネル(パソコンの音声出力の右)に振られて

...
翻訳
Community Expert ,
Nov 08, 2024 Nov 08, 2024

お書きいただいたような現象(設定)はいく使原因が考えられるので、もう少し詳しく情報をお書き添えいただけますと解決につながる情報が得られやすくなると思います。

 

まず、

>この間まで両方で出ていたのに、急に左右で分かれるように

 

この問題が起きたときの状況ですが、これまで問題が無かったプロジェクトファイルを継続して編集している状況(つまり、問題が無かったプロジェクトのシーケンスが、突然このようになったのか)なのか、今回新しく作成したプロジェクト・シーケンスなのか、どちらでしょうか。

 

後者の場合には、シーケンスをどのように作成なさったのかということも大きなポイントになってきます。

(たとえは、プリセットでテレビ放送用のものを誤って使ってしまったなど……。)

 

差し支えございませんでしたら、こちらの画像のように「オーディオトラックミキサー」と「シーケンス」と「オーディオレベルメーター」の様子が分かるスクリーンショット(個人情報など写らないようご注意ください)と、シーケンス設定のスクリーンショットを添えていただけますと、より状況が伝わりやすくなると思います。

2024-11-08_201.png

 

2024-11-08_202.png

 

そして、

>プロジェクトの方で聞くと両耳で聞こえます。

これは「ソース」パネルではなく「プロジェクト」(シーケンス)の再生ということでしょうか? そうしますと、少しつじつまが合わなくなるので、どのようにご確認いただいているか(プロジェクトパネルの小さなアイコンでの再生、などなど)詳しくお教えいただければと思います。

【追記】※改めて確認しますとプロジェクトパネルでの再生ということと思いますので、こちら取り消しいたします。失礼いたしました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 08, 2024 Nov 08, 2024

ご回答ありがとうございます。

これまで問題が無かったプロジェクトファイルを継続して編集している状況(つまり、問題が無かったプロジェクトのシーケンスが、突然このようになったのか)なのか

 

これまで問題なく使えていたプロジェクトを使って、新しいシーケンスを作成しております。

 

スクリーンショット 2024-11-08 205924.pngスクリーンショット 2024-11-08 210541.pngスクリーンショット 2024-11-08 210017.pngスクリーンショット 2024-11-08 210038.png

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 08, 2024 Nov 08, 2024

詳細な情報のご返信、ありがとうございました。

 

添付していただいた画像を拝見しますと、シーケンスの音声トラックが「マルチチャンネルの4チャンネル」になっていることから、テレビ番組の編集など特定のプロの制作現場向けに適した設定になっているようです。

 

最終的な作品の用途次第なのですが、お仕事の関係や依頼物であれば依頼主の指示等で、意図的にこの設定を選ばれた状況でしょうか?

 

もし、YouTubeやSNSへのアップ用など、ごく普通のステレオ音声の作品制作の場合には、この設定は適切ではないことになります。

その場合、シーケンスのオーディオチャンネル設定は後から変更できないので、現状のシーケンスで3チャンネル以降を無視して新しい標準トラックを作って……と修正をしてゆくよりは、作品に適切な設定のシーケンスを新たに作成して、シーケンスの内容をコピペ―で移行した方が分かりやすいと思います。

 

ちなみに、現在の状況を一応説明しますと、オーディオトラックミキサーのパン・アサイン先から、A1が出力の1チャンネル(パソコンの音声出力の左)、A2が出力の2チャンネル(パソコンの音声出力の右)に振られていることが分かるとともに、A3、A4はそれぞれ出力の3, 4に振られていることがわかります。

 

おそらくA3に貼られている音は聞こえていないのではないかと思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 08, 2024 Nov 08, 2024
最新

ご回答ありがとうございます。

新しいシーケンスにコピペで試したところ、正常に聞こえるようになりました!

詳しい説明を頂きとても助かりました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines