リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
オートセーブについて教えてください。
以前はセーブした時に
Adobe Premiere Pro Auto-Saveのファイルがあったのですが
先ほど何か消去してしまったのか
保存してもプロジェクトファイルのみしか出てこない状態です。
この先進めても大丈夫なのか不安です。
教えていただけたら幸いです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
オートセーブの挙動については、最近もいくつかご投稿がございました。
オートセーブファイルについて - Adobe Support Community - 13866701
オートセーブ - Adobe Support Community - 13911289
自動保存してるのに自動保存ファイルが生成されない - Adobe Support Community - 13827105
その後の経過はわからないのが少々気がかりですが、自動保存の動作については、こちらのアドビ公式のマニュアル中に記載がございまして、過去のバージョンとの挙動の違いという部分では、「注意」の欄に書かれている部分が該当するのではないかと思います。
分かりにくい場所なので、該当箇所を引用いたします。
(引用開始)
注意:
自動保存が定期的に実行されるように指定した場合、Premiere Pro は変更の検出時にプロジェクトをプロジェクトファイルに自動保存します。
自動保存は変更をプロジェクトに手動で保存するかどうかに関係なく実行されます。以前のバージョンの Premiere Pro では、自動保存が設定された間隔内に手動で保存した場合、自動保存は実行されませんでした。設定された間隔を超えてシステムがアイドル状態になった場合、Premiere Pro は自動保存を強制的におこないます。
(引用終わり)
基本的には、Adobe Premiere Pro Auto-Saveフォルダ内のファイルは、あくまでも作業中のプロジェクトファイルに問題が発生した時の救済のためのファイルなので、ひとまず作業を進めていただいて、操作の過程で自動的にAdobe Premiere Pro Auto-Saveフォルダが作成されるかマメにご確認いただきながら作業していただくといかがでしょうか。
なお、自動保存の場所(スクラッチディスクの設定)を変更なさった可能性がある場合には、念のためプロジェクト設定のスクラッチディスクの設定をご確認いただければと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索