終了

クラッシュ&異常なほど重い

エクスプローラー ,
Apr 15, 2024 Apr 15, 2024

Premiere Pro24.3ですが最近、ものすごく動作が重い時が異常に多く、何度もフリーズ&クラッシュします。

メディアキャッシュの消去、環境設定のリセット、再起動など試しましたが効果がありません。

ずっと使っていた素材用のプロジェクトファイル(1.7MB程)もクラッシュしすぎて使えず作業ができない状態です。

クラッシュ後の【アプリの問題を確認】をしても環境設定のリセットとアプリのバージョン更新しか出てきません。

 

こういった場合、Premiereの問題なのか私のPCの問題なのか、どこをチェックしたらいいのかわからずこちらに投稿させていただきました。

 

Windows11 Intel Corei7-9700 CPU 64ビットオペレーションシステム

ドライバー NVIDIA GeForce Game Ready バージョン552.12

 その他必要な情報などありましたら合わせてお知らせいただけると助かります。

有識者の方、どうぞよろしくお願いいたします。

 

キーワード
エラー・問題 , クラッシュ
13.0K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

エクスプローラー , Apr 16, 2024 Apr 16, 2024

皆様

お忙しい中アドバイスをたくさんいただきありがとうございます。

同じような症状の方が今後出てくるかもしれませんので記載させていただきます。

 

本日Adobe公式サポーターの方からのご指導の下あらゆる検証を行いました。

キャッシュファイルの削除(環境設定からの分とエクスプローラーから直接削除分)、IMEの設定、ウイルスソフトの設定、ドライバーの再インストール(Game ReadyからStudioに変更したが、なぜか勝手にGame Readyに戻っており再度Studioをインストール)などなど、しかしどれも効果なく…

 

改めて環境設定のリセットを再度行い編集中のプロジェクトは問題なく動作するようになりました。

素材用のプロジェクトは変わらずクラッシュを起こしており、恐らくこのファイル(2種ありどちらも)が原因ではないかとなり、作り直すことにしました。

ファイルサイズやPCスペックは問題ないとのことでプロジェクトのどこかが破損しているかもしれないとのことでした。

 

自身で環境設定のリセットは一度行いましたが(アプリ立ち上げ時Shift長押しの方法)ラベルカラーや設定内容などはリセットされていましたがワー

...
翻訳
Community Expert ,
Apr 15, 2024 Apr 15, 2024

もし、Ver. 24.3にアップデートしてから問題が発生するようになったようでしたら、問題が起きる前まで使用していたバージョンに戻すことも検討する価値があると思います。

以前のバージョンの Creative Cloud アプリのインストール 

 

お書きいただいた情報の中で気になるのはNVIDIAの「Game Ready」ドライバーをお使いになられている点で、Premiere ProではStudioドライバーの使用が推奨されています。

 

Game Readyでは必ず問題が発生するというわけではなく、今回の問題の原因ではないかもしれませんが、Studioドライバをクリーンインストールすることもお試しいただく価値があると思います。

Premiere Pro での GPU および GPU ドライバーの要件 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Apr 15, 2024 Apr 15, 2024

Ckun様

一度、23.6.5で作業ファイルを開きましたがメディア読み込みが遅く動作も重い状態でした…。

他Verは試していないので他の方のアドバイスを試しても改善されない場合はもう一度試そうと思っております。

ドライバーもStudioにしてみましたが変わらず重い状態でした。

他のアドバイスも試してみます。ありがとうございます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 15, 2024 Apr 15, 2024

まずはPCの問題なのか、該当ファイルの問題なのか、Premiereの設定の問題なのか切り分けたいと思いますが、

  1. 外部GPUは何でしょうか?
  2. メモリはどれくらい積んでいますでしょうか?
  3. 現象が発生したタイミングで行ったことはありますでしょうか?(ハードウェアに何か変更を加えた、何かソフトウェアをインストールしたなど)
  4. 新規でファイルを作成しても同様の現象が起きますでしょうか?
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Apr 15, 2024 Apr 15, 2024

ysnrnemo様

GTX1660SUPER GPUメモリ14GB

PC関係に疎く、調べたところ統合GPU?は上記でした。

 

3に関しては、先月末頃から重い&クラッシュするなと感じていたのですがその後2週間ほどPrを起動しておらず数日前から再度使用しだした際に状況が全く改善されず環境設定のリセットなど行いましたが改善されずでした。

思い当たるのはPrのアップデート、ドライバーのアップデート辺りで他は特にインストールしたなどありません。

4に関しては新規で作成しても同様です。

よろしくお願いいたします。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 16, 2024 Apr 16, 2024

確認ありがとうございます。「先月末頃から重い&クラッシュするなと感じていた」とのことですので、それ以前は問題無く使用できていたということですよね。

 

「思い当たるのはPrのアップデート、ドライバーのアップデート辺り」とのことですので、まずやってみると良いのはPremiereのバージョンを元に戻すことでしょうか。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Apr 16, 2024 Apr 16, 2024

ご返信ありがとうございます。

本日Adobe公式サポートの方と原因解明のためあらゆる手段を取りましたが結果修復ならずでした。

私が使用している素材用のプロジェクトが関係しているかもしれない可能性があったので素材ファイルを0から作成しなおすというところで着地いたしました。

アドバイスいただきありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
参加者 ,
Apr 15, 2024 Apr 15, 2024

当方もクラッシュこそありませんが昨日より非常に重くなっており、

現在原因の究明中です。

 機器仕様 Ryzen9 5950x , 64GB , RTX3080ti , (system strage)M.2 SSD 1T

 

昨日から行ったことは、

・PremiereProの環境設定込みの削除、再インストール

・PremiereProのダウングレード

・GPUドライバの再インストール(Studio)

・新規プロジェクト作製と該当プロジェクトの全読み込み

・キャッシュの削除

・OS(Win11)の完全シャットダウン

・M.2 SSDの冷却

・編集対象撮影素材の減少(54G→31G) 

でしたが改善は見られませんでした。

 

が、

>・新規プロジェクト作製と該当プロジェクトの読み込み

これをプロジェクト読み込みではなくシーケンス読み込みを行うと正常動作しているように見えます。

現在も原因究明中ですので確たることは言えませんが、

プロジェクト全体に関する部分にエラーが生じているのではないかと考えています。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 15, 2024 Apr 15, 2024

特定のプロジェクトのみで問題が発生していた場合には、そのプロジェクトの偶発的な破損といったことは考えられるかと思います。

 

しかしながら、プロジェクトファイルの「破損」ではなく、そのプロジェクトで使用されている「何か」が原因ということも考えられますので、おっしゃる通りなかなか特定はしにくいところですね……。

 

少し視点を変えまして、「Creative Cloud Desktop」にて一度アドビアカウントからログアウトして数分程度待っていただき、その後パソコンを再起動してアドビアカウントにログインし直してお試しいただくといかがでしょうか。

 

動作が重い場合の対処法というわけではないのですが、Adobe Fonts絡みの問題の場合、これで一時的に改善されることがあるので、手順も簡単なので原因の切り分けの意味で試す価値があると思います。

(使用しているAdobe Fontsをすべてディアクティベートするという検証方法もございますが、少し面倒なので、まずはログアウトで試すのが良いかなと思う次第です。)

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Apr 16, 2024 Apr 16, 2024
最新

返信をいただき有難うございます。

 

ログアウトを行いましたが状況の改善は見られず、

シーケンスの読み込みで一旦は状況が改善されましたが、

別シーケンスの箇所で状況が再発しましたので根本的な解決にはならなかったようです。

またパソコンの別のものに変更し試してみましたが、

状況は変わりませんでした。
(GPUを含む機材の問題ではないようです)

 

環境設定リセットの方法が判りませんので何とも言えませんが、

再インストールの際に環境設定も削除していることから、

少し違うかなと思います。

 

まぁしゃーない、と思うことで最初から編集をやり直すことにします。

推測ですが、

保存する際に何らかのエラーがプロジェクトに記録されたのでしょうね。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Apr 15, 2024 Apr 15, 2024

kazu0819様

私の場合も素材ファイル2種類はデータが大きいので重いのかな?と思い(以前までは普通に使えていましたが)新規で作成するも途中までは作れても作業続行不可能なほど重くなったりクラッシュしたりしています。

新規作成で作業していたプロジェクトに関してはカラーマットを作成挿入した際異常に重くなり動かなくなったので削除したら再度動きましたが、その後また重くなりました。(テロップくらいでほかに特別な作業はしていない状態です)

インターネットやゲームなどは問題なく作動しているのですがPCの問題なのかアプリの問題なのか何か設定の問題なのかわからず…。

プロジェクトを閉じようとするだけでその画面で固まり白くなり応答していませんとなってしまうことも多く本当に困っています。

私もダウングレード、シーケンス読み込み試してみます。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Apr 16, 2024 Apr 16, 2024

皆様

お忙しい中アドバイスをたくさんいただきありがとうございます。

同じような症状の方が今後出てくるかもしれませんので記載させていただきます。

 

本日Adobe公式サポーターの方からのご指導の下あらゆる検証を行いました。

キャッシュファイルの削除(環境設定からの分とエクスプローラーから直接削除分)、IMEの設定、ウイルスソフトの設定、ドライバーの再インストール(Game ReadyからStudioに変更したが、なぜか勝手にGame Readyに戻っており再度Studioをインストール)などなど、しかしどれも効果なく…

 

改めて環境設定のリセットを再度行い編集中のプロジェクトは問題なく動作するようになりました。

素材用のプロジェクトは変わらずクラッシュを起こしており、恐らくこのファイル(2種ありどちらも)が原因ではないかとなり、作り直すことにしました。

ファイルサイズやPCスペックは問題ないとのことでプロジェクトのどこかが破損しているかもしれないとのことでした。

 

自身で環境設定のリセットは一度行いましたが(アプリ立ち上げ時Shift長押しの方法)ラベルカラーや設定内容などはリセットされていましたがワークスペースやショートカットキーのカスタムは残っているという不思議な状態になっており正しくリセット出来ておりませんでした。

 

根本の解決にはなっていませんが、とりあえず新規作成は出来る状態になりましたのでこちらでも、ご報告させていただきます。

改めて返信いただいた皆様ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines