リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは、未来32221136f4qa さん
トランジションをかけるには予備フレームが必要です。スクリーンショットを拝見しますと、後側クリップに予備フレームがないようです。トランジションのデュレーションが20フレームとのことですので、後側クリップに10フレーム以上の予備フレームを作成します。これで斜線は無くなると思いますが。
>フレーム以上【3秒程】カットしてもエラーが消えません。
後側クリップの左端を詰めたのでしょうか。
一旦トランジションを外し、再度かけてみたらいかがでしょうか。
>斜線がありましてもクロスディゾルブはかかっているようには見えますが、
予備フレームが不足しますと、下図のようなメッセージが表示されます。不足分はクリップの端のフレームを繰り返して使用するようです。ですから完全なトランジションではなく、ちょっと偽物っぽいトランジションと言ったらよいのでしょうか。
下記リンクの文書も参考にご覧ください。
https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/using/transition-overview-applying-transitions.html
...リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは、未来32221136f4qa さん
トランジションをかけるには予備フレームが必要です。スクリーンショットを拝見しますと、後側クリップに予備フレームがないようです。トランジションのデュレーションが20フレームとのことですので、後側クリップに10フレーム以上の予備フレームを作成します。これで斜線は無くなると思いますが。
>フレーム以上【3秒程】カットしてもエラーが消えません。
後側クリップの左端を詰めたのでしょうか。
一旦トランジションを外し、再度かけてみたらいかがでしょうか。
>斜線がありましてもクロスディゾルブはかかっているようには見えますが、
予備フレームが不足しますと、下図のようなメッセージが表示されます。不足分はクリップの端のフレームを繰り返して使用するようです。ですから完全なトランジションではなく、ちょっと偽物っぽいトランジションと言ったらよいのでしょうか。
下記リンクの文書も参考にご覧ください。
https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/using/transition-overview-applying-transitions.html
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
150Kw様
ご丁寧に教えてくださりありがとうございました。
後ろクリップもカットしなければいけなかったんですね!
カットしたところエラーが出なかったので クロスディゾルブをかけることができたかと思います。
ありがとうございました!!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは
>ご丁寧に教えてくださりありがとうございました。
今度は斜線が表示されず、トランジションを適用出来たということですよね。
>後ろクリップもカットしなければいけなかったんですね!
そうです。両方とも予備フレームが必要です。上の図を見て頂ければお分かりになると思います。
また、予備フレームを作成不要なのは、画像クリップです。