終了

クロップで上下を黒くしたいのですが透過されてしまいます

Community Beginner ,
Jun 20, 2021 Jun 20, 2021

クロップで上下を黒くしたのですがその上下が透過されてしまいます。

動画素材もあるので黒背景を上に持ってくるのは出来ません。

どうしたらいいのでしょうか?

やり方検索かけても上下を欠けさせた時点で黒くなってるんですよね。

なぜ透過されてしまうのでしょうか?

キーワード
FAQ
2.4K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 20, 2021 Jun 20, 2021

お早うございます、はる5FDBさん

 

次の①②の方法はいかがでしょうか。

①そのクロップエフェクトをかけた素材クリップとその上の動画素材クリップの両方とも上のトラックに移動し、そのクロップエフェクトをかけた素材クリップの下のトラックに黒のカラーマットクリップを敷きます。

image.png

 

 

 

 

 

 

 

②動画素材クリップのみを上のトラックに移動し、そのクロップエフェクトをかけた素材クリップはクロップエフェクトを外し、エッセンシャルグラフィックスタイトルで黒いシェイプを上下に配置したグラフィッククリップを上に被せます。

※エッセンシャルグラフィックスタイトルの代わりにレガシータイトルでもできます。

image.png

 

 

 

 

 

 

下図はクラフィッククリップのイメージです。白の部分は、実際には透明です。

image.png

 

 

 

 

 

 

 

 

>やり方検索かけても上下を欠けさせた時点で黒くなってるんですよね。

>なぜ透過されてしまうのでしょうか?

黒く見えますが、実際には透明になっています。透明になるのはこのエフェクトの仕様です。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
ファン ,
Jun 20, 2021 Jun 20, 2021

こんにちは。

クロップで上下をカットすると、カットした部分は基本「黒く」見えます。

実際の効果としては、「透過」されているのですが、そのクリップの下のトラックに何も素材がない場合は、「黒」として表示・書き出しされる仕様になっているからです。

「透過」と表現されているということは、下のトラックに何か素材があるからでしょうか?

素材が配置されたトラックが複数ある場合は、一番上のトラックに「調整レイヤー」を配置し

調整レイヤーそのものにクロップをかけてみてください。

配置された調整レイヤーの下にトラックにある素材には、すべてクロップが適用されると思います。

こちらの記事で「調整レイヤー」と「クロップ」を使用した例を紹介されているので

ご覧ください。

https://vook.vc/n/1434

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Feb 22, 2023 Feb 22, 2023
最新

image.jpg

 この六角レンチのマークをクリックして透明グリッドのチェックを外せば解決します。画面汚くてすみません。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines