リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
3日前までさくさく動いていました。今朝になり急に上記エラーメッセージ。
Intel Arc ビデオドライバーはサポート対象外ですと。
コンパネからデバイスマネジャーを開き、ディスプレイアダプター内の同ドライバーを見ましたが、最新です。念のため更新もしましたが、同じエラーメッセージです。
プレミアプロ自体は1日前に自動更新されています。ちなみにPCはASUSノートで、Zenbook S 14 UX5406SA です。
解決策はあるでしょうか。どうかよろしくお願いします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
最近ほかの方からも類似するご投稿がございました。
プレミアムプロ 2025をでの不具合について - Adobe Community - 15260893
こちらのスレッド、最初の方はNVIDIAのGPUについて書かれていますので、後半の方をご参照いただければと思うのですが、IntelのGPUドライバの最新版をインストールして解消されたようです。
>ディスプレイアダプター内の同ドライバーを見ましたが、最新です。念のため更新もしましたが、同じエラーメッセージです。
こちらの、「最新」という点と「念のため更新」の内容(バージョンの数字をインテルのサイトで公開されているものと比較していただいたのか、自動更新の試行結果か、などなど……)次第ではあるのですが、もしかすると最新ではない可能性もあるかもしれません。
まずは、お使いのパソコンメーカーの方でお使いの機種向けに専用のドライバを提供していないかご確認いただき、それが無いようでしたら、Intelのサイトから最新版を入手してインストールしていただくことで、解消する可能性があると思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Ckun さん ありがとうございます。 迅速なご対応に感謝します。 intel サイトから最新バージョンをゲットしてみます。また報告します。ホント、ありがとうございます
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
なんかintel のサイト、トラブっているようです。ダウンロードセンターが開かないですね。英語のオリジナルページもダメです。あとでまたトライしてみます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お使いの機種に適しているか否か検証しておりませんが、こちらのリンクは機能しているようです。
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/download/785597/intel-arc-iris-xe-graphics-windows.html
ASUSのサイトで提供されているドライバがASUSでカスタマイズされたものか否かわからないのですが、Intelのサイトの説明にある通り、Intelから直接入手したドライバをインストールするとASUSによるカスタマイズのないドライバでの上書きとなります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Ckunさん 修復できました! ありがとうございます。
Intelのページが機能していなかったこともあり、Asusのサイトからグラフィックドライバーをインストールし直しました。そしたらエラーメッセージ出なくなり。正常に作動始めました。
なんとお礼を言っていいやら、感謝しています。ありがとうございました!