終了

ツートーンテロップの作り方

ゲスト
May 11, 2021 May 11, 2021

つい最近Prにて動画編集を始めた者です。

 

テロップをツートーン、スリートーンのような複数色で表すやり方が分かりません。

イメージとしてはテレビ番組等で複数人が同時に同じセリフを発した時表現です。

 

ご教授いただければ幸いです。

キーワード
FAQ
1.4K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , May 12, 2021 May 12, 2021

テレビとかでよくみる会話がハモった際の表現の仕方だと思うので、
多分、150kwさんのご提示されたのであっているかとー!

作る方法はいくつかあります。
・Prで作る
└ここで説明します
・Aiで好みのカラーの文字を作って読み込んで使う
└aiファイルを読み込めばOK、Prでは何も作りません
・Aeでエッセンシャルグラフィックステンプレートを作る
└下記がわかりやすかったです
https://vook.vc/n/2293

——————————————————————————————————————
■Prで作る場合、少しやっかいで1つのテキストではできません、
そのためいくつかの手法を使います。

1、好きな文字を入力
02.png

2、背景となる画像を読み込む
└この場合はIllustratorで2色の画像を作りました
└aiファイルを直接読み込んでいるのでAiで編集すればすぐに反映される 

03.png

3、読み込んだ背景画像をテキストの下に配置する

04.png

05.png

4、テキストを選択し、「テキストでマスク」にチェックを入れる
└この段階で背景画像を元にしたカラーが可能です、縁取りを死体場合は「5」にすすみます

06.png

5、テキストと背景画像を選択し「グルー

...
翻訳
Community Expert ,
May 11, 2021 May 11, 2021

こんばんは、寛道5E86さん

 

>イメージとしてはテレビ番組等で複数人が同時に同じセリフを発した時表現です。

ここの意味が良く分からないのですが。

 

下図のようなイメージでしょうか(輪郭も付けられます)。異なる場合は、もう少し具体的に教えて頂ければお役に立てると思います。

 

image.png

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【追記】

5/12にリリースされたv15.2では、文字にグラデーションも付けられるようになっています。

image.png

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
ゲスト
May 15, 2021 May 15, 2021

せっかくご返信いただいていたのにかなりお時間空いてしまい申し訳ありません。。

 

まさにおっしゃっているような表現です!UY320さんからいただいた解説でやってみようと思います。

ご丁寧な回答ありがとうございました!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 12, 2021 May 12, 2021

テレビとかでよくみる会話がハモった際の表現の仕方だと思うので、
多分、150kwさんのご提示されたのであっているかとー!

作る方法はいくつかあります。
・Prで作る
└ここで説明します
・Aiで好みのカラーの文字を作って読み込んで使う
└aiファイルを読み込めばOK、Prでは何も作りません
・Aeでエッセンシャルグラフィックステンプレートを作る
└下記がわかりやすかったです
https://vook.vc/n/2293

——————————————————————————————————————
■Prで作る場合、少しやっかいで1つのテキストではできません、
そのためいくつかの手法を使います。

1、好きな文字を入力
02.png

2、背景となる画像を読み込む
└この場合はIllustratorで2色の画像を作りました
└aiファイルを直接読み込んでいるのでAiで編集すればすぐに反映される 

03.png

3、読み込んだ背景画像をテキストの下に配置する

04.png

05.png

4、テキストを選択し、「テキストでマスク」にチェックを入れる
└この段階で背景画像を元にしたカラーが可能です、縁取りを死体場合は「5」にすすみます

06.png

5、テキストと背景画像を選択し「グループを作る」

07.png

6、テキストを右クリックし「複製」を作る、作ったあとにグループの外側の一番下に移動する

08.png


7、一番使下に移動したテキストを選択し、「テキストでマスク」のチェックを外し、
境界線のチェックを入れ、数字を大きくすれば境界線の枠が調整できます。

09.png

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
ゲスト
May 15, 2021 May 15, 2021

せっかくご回答いただいていたのに遅くなってしまい申し訳ございません。。

 

おっしゃるとおり、その方法がまさに知りたい内容でした!ほんとうにありがとうございます。

このコミュニティの利用方法がいまいちわかっておらず、どんなお礼を差し上げたらよいのかも理解していません。。。

 

ひとまずお礼の言葉に代えさせていただきます!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 16, 2021 May 16, 2021
最新

そのお言葉だけで嬉しいですよー!

また、気になることがあれば新しいスレッドでどんどん質問いただければと思いますー!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines