終了

テキストの一部だけデザイン(スタイル)を変える時、シャドウ部分も変えたい

Community Beginner ,
Nov 13, 2024 Nov 13, 2024

お世話になります。

 

タイトルの通りなのですが、以前はテキストの一部のみスタイルを変更する時は

エッセンシャルグラフィックスパネルのテキストレイヤーでsを押して、テキストの一部を選択した状態でクリックすればスタイルが変更されて、Altを押しながら適用した場合のみシャドウは反映されなかった(変更前のシャドウが維持された)のですが、今回のプロパティ変更に伴ってクリックだけでもAlt押しながらでもシャドウ部分は最初に設定したスタイルのままで統一されるようになってしまいました。

 

以前のようにシャドウも別のスタイルに変更したいのですがどのようにすればよいでしょうか?

キーワード
FAQ
996
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Nov 14, 2024 Nov 14, 2024

こんばんは、movie5CD5 さん

 

まず、OSとそのバージョン、Premiere Proのバージョンを教えていただけますか。

 

>以前のようにシャドウも別のスタイルに変更したいのですがどのようにすればよいでしょうか?

Premiere Pro v24.3以降で、現在シャドウ付きスタイルがあって、その中の一部の文字を別のシャドウ付きスタイルに変更したいということでしょうか。

一部の文字にシャドウ付きスタイルを適用する場合は、仕様上シャドウは適用されないようです。

150kw_2-1731578336304.png

 

面倒くさいですが、次のように行ったらいかがでしょうか。

①テキストレイヤーを複製し、

②新しくシャドウ付きスタイルを適用する部分とそれ以外の部分に分けます。

150kw_3-1731578699253.png

③新しくシャドウ付きスタイルを適用する部分にシャドウ付きスタイルを適用します。

150kw_4-1731578792354.png

④2個のテキストを重ねます。

150kw_5-1731578855492.png

 

大変面倒くさい方法ですが、今後のアップデートで部分的な場合でもシャドウが適用されるようになるのではと期待しています。

 

翻訳
Community Expert ,
Nov 14, 2024 Nov 14, 2024
最新

こんばんは、movie5CD5 さん

 

まず、OSとそのバージョン、Premiere Proのバージョンを教えていただけますか。

 

>以前のようにシャドウも別のスタイルに変更したいのですがどのようにすればよいでしょうか?

Premiere Pro v24.3以降で、現在シャドウ付きスタイルがあって、その中の一部の文字を別のシャドウ付きスタイルに変更したいということでしょうか。

一部の文字にシャドウ付きスタイルを適用する場合は、仕様上シャドウは適用されないようです。

150kw_2-1731578336304.png

 

面倒くさいですが、次のように行ったらいかがでしょうか。

①テキストレイヤーを複製し、

②新しくシャドウ付きスタイルを適用する部分とそれ以外の部分に分けます。

150kw_3-1731578699253.png

③新しくシャドウ付きスタイルを適用する部分にシャドウ付きスタイルを適用します。

150kw_4-1731578792354.png

④2個のテキストを重ねます。

150kw_5-1731578855492.png

 

大変面倒くさい方法ですが、今後のアップデートで部分的な場合でもシャドウが適用されるようになるのではと期待しています。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines