終了

データ取り込みについて

エクスプローラー ,
Sep 16, 2022 Sep 16, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

SONYのα7Sⅲを使用しております。

 

記録形式 「XAVC HS 4K」

フレームレート 「24p」

記録設定 「100M 4:2:2 10bit」

で撮影した素材は、premiere  Proで読み込んで編集できるでしょうか?

画像添付いたします。

 

初心者なので、詳しい方、教えていただけると助かります。

キーワード
読み込み

表示

757

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 16, 2022 Sep 16, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

フォーマット的には対応していますので読み込んで編集はできると思いますが、4:2:2 10bitで4KのH.265となりますとなかなか負荷が大きいと思いますので、パソコンのスペック次第ではプロキシ編集などをご検討いただく必要はあるかもしれません。

 

また、S-logやHDR撮影となりますと取り扱いが難しくなってきますので、もし何か本格的な作品制作に取り掛かるような状況でしたら、テスト撮影をして編集の流れを事前にご確認いただいた方が安心かと思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Sep 16, 2022 Sep 16, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

教えていただきありがとうございます。

 

パソコンのスペックは、MacBook Pro m1 Pro 10コアCPU 16コアGPU 16GBユニファイドメモリ(1TBモデル)でございます。

 

また、編集する際に出来るだけ軽くサクサク作業したいと思い、念のためプロキシで撮影もしておりますが、プロキシのデータを編集して、手を加えていき、作品が完成したとします。出来上がった作品は、プロキシのデータになりますので、目的の4Kの作品は手元に残らないことになりますよね?( ;  ; )

 

 

プロキシのデータではなく、元々撮影していた4Kの素材を使って、プロキシと同じように編集した全く同じ作品が欲しいのですが、何か方法はありますか??

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 16, 2022 Sep 16, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

SONYの一眼カメラで収録するプロキシファイルの用途と、Premiere Proでのプロキシ編集は、別物とお考えいただいた方が良いです。

 

ですので、「Premiere Proでプロキシ編集する」ためにカメラ側でプロキシファイルを収録するということは、しなくても大丈夫です。

(撮影後、Premiere Proでプロキシファイルを作成する時間を節約するためにカメラでプロキシを作成するという考え方もあるのですが、推奨される方法ではなく少し手順が複雑なので割愛します。)

 

方法は公式マニュアルなどをご参照いただければと思いますが、4Kで撮影した高品質な映像をPremiere Proに読み込み、Premiere Pro側でプロキシファイルを作成します。

 

プロキシ編集とは、編集作業中のみ処理が軽いファイルを表示させることでサクサク動作するようにし、作品の書き出し時には本来の高画質なオリジナルデータを用いて書き出しをするというものです。

編集中のシーケンスも、プロキシで表示中は画質が悪くはなりますが本来の4Kのクリップとして扱われていますので、サイズ調整など4Kとして行うことができ、ボタンをワンクリックするだけで編集作業中にいつでも本来の4Kの映像で見ることもできますし、最終的な作品も編集シーケンスも、きちんと4Kの本来の画質で出来上がります。

 

Premiere Pro のプロキシワークフロー (https://helpx.adobe.com/) 

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Sep 16, 2022 Sep 16, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ご返信ありがとうございます。

また、丁寧にご説明していただき、感謝いたします。

 

なるほど!premiere Proでもプロキシを作成できるのですね、初めて知りました‼︎

プロキシのデータのまま書き出しても4Kで書き出しされるのでしょうか??それとも、プロキシのボタンを押して、4Kに切り替えてから書き出しをした方がよろしいのでしょうか?

 

ご返信よろしくお願い申し上げます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 16, 2022 Sep 16, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

詳細はAdobeの公式資料をご確認いただければと思いますが、プロキシ表示がONの場合でも、例外を除いてレンダリングや書き出しはオリジナルの素材(今回のケースでは4K素材)を用いて本来のクオリティで行われます。

 

その例外というのは、プロキシ編集を開始後、意図的にオリジナルのデータをオフラインにした場合で、例えば出先でノートパソコンにて編集・試写する際に軽いプロキシファイルのみコピーするといった状況が考えられます。

 

万が一、何らかのミスで予期せずオリジナルのファイルがオフラインになってしまっている場合でも、書き出し時にプロキシが使われる旨警告表示が出ますので、知らないうちにプロキシが使われて低画質で書き出されてしまう、という危険はあまり無いのではないかと思います。

 

とはいえ、4K素材のプロキシをHDで作成したりすると、パソコン上では見分けがつきにくいといったこともありますので、意図的に更に低解像度(960×540のProRes 422 Proxyなど)にしたり、プロキシ用に透かしを入れるプリセットを作成して透かし文字入りのプロキシファイルにして、一目でプロキシであることがわかるようにするケースもあります。

 

逆に、比較的高画質なHDサイズのプロキシにしておき、ちょっとした告知用などはプロキシを使用して書き出してしまう、といった使い方もできます。これは、膨大な量の4Kや8K素材を扱う状況で、オリジナルの素材をオフラインにして編集する際に有効な方法だと思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Sep 17, 2022 Sep 17, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ご返信ありがとうございます。とても分かりやすく丁寧にご説明していただいたので!より一層理解が深まりました。

 

もう一つご質問いたします🙇‍:オス:

 

4Kや1080など、素材が混ざっている状態で、シーケンスを作成する際は、4Kと1080はどちらを基準にすれば良いのでしょうか。

無知なので教えていただけると助かります。🙇‍:オス:

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 17, 2022 Sep 17, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

>4Kや1080など、素材が混ざっている状態で、シーケンスを作成する際は、4Kと1080はどちらを基準にすれば良いのでしょうか

 

これはケースバイケースとなると思うのですが、ひとつの考え方としては、完成作品に求める品質と、HD1080素材の内容(メインとなるシーンでメインで使われているか否かなど)と割合がポイントになるのではないかと思います。

 

HD1080でも高品質なカメラで撮影したものですと、映像の内容によっては4Kにアップコンバート(拡大)しても4K撮影素材との画質差が気にならないケースもありますので、そういった場合には4Kのシーケンスで制作していただくと4Kカメラ収録素材の画質を生かせるかと思います。

 

HD1080収録素材を4Kにアップコンバートしたものと4K収録素材の画質差が大きい場合や、大半の素材がHD1080で撮影されている場合には、4Kのシーケンスで仕上げて4Kで視聴すると4K収録部分が奇麗すぎて他のシーンとなじみにくいかもしれないので、HD1080のシーケンスで編集していただいた方が良い、という判断もあると思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Sep 17, 2022 Sep 17, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ご返信ありがとうございます。できるだけ画質は良いものに仕上げたいので、1080をアップコンバートして、4kのシーケンスに使用したいと思います。

 

ここでまた疑問点が出ました...1080の素材を4kにするためには、どのような作業をしたら良いですかね??

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 17, 2022 Sep 17, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

>1080の素材を4kにするためには

 

Premiere Proの編集で扱う場合には、エフェクトコントロールのモーションでスケールを200にするとぴったり収まります。

※4Kが3840×2160のUHDの場合。

 

そのほか、「フレームサイズに合わせてスケール」や「フレームサイズに合わせる」という機能でも良いと思います。

 

「フレームサイズに合わせてスケール」で複数のクリップを組み合わせる方法 (https://helpx.adobe.com/) 

 

Premiere Pro以外にも視野を広げると、After Effectsの「アップスケール(ディティールを保持)」や、他社製のソフト・プラグインなどで複雑なアルゴリズムやAIなどを活用した拡大方法もあるのですが、私個人的には、プログレッシブ(インターレース無し)のHD1080から4Kへの拡大は、Premiere Proの拡大(GPUレンダリング使用)でも無難な結果が得られるように思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Sep 18, 2022 Sep 18, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

ご返信いただきましてまことにありがとうございます。

 

教えていただいたやり方で無事に操作が完了いたしました!本当にご丁寧に教えていただきありがとうございます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines