終了

プログラムモニター上で、ホイールボタン上下での再生バー操作が逆になっている

New Here ,
Apr 23, 2021 Apr 23, 2021

質問させていただきます。

Premiere Pro 最新版15.1.0をWindows10 Home Editionで使用しています。

 

プログラムモニターを選択した状態でホイールボタンを上下に回すと、再生バーが前後すると思うのですが、それが突然上下での挙動が逆になってしまいました。

 

これまで:

ホイール上→再生バーが1フレームずつ戻る

ホイール下→再生バーが1フレームずつ進む

 

現在:

ホイール上→再生バーが1フレームずつ進む

ホイール下→再生バーが1フレームずつ戻る

 

別PCで試したところ、これまで通りの挙動なのですが、異常が出ているPCですとマウスを変えても現在の挙動になったままです。

Premiere Pro上で、なにかこの設定を変える方法はあるのでしょうか。もしくは、別の原因がわかる方がいらっしゃいましたらご教授願います。

1.5K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 23, 2021 Apr 23, 2021

お早うございます、YYC_Qさん

 

私、確認したところ(Windows 10 v2004+Premiere Pro v15.1.0)、下記の通りでした。

ホイール上→再生バーが1フレームずつ戻る

ホイール下→再生バーが1フレームずつ進む

 

環境設定には、「タイムラインのマウススクロール」の設定項目はありましたが、「プログラムモニター」の設定項目は見当たりませんでした。

 

Adobeの文書「おかしいなと思ったら」(下記リンク)の「B. 環境設定フォルダーの再作成」項を試されたらいかがでしょうか。Premiere Pro v15.1.0をご使用とのことですので、フォルダー名は「15.0」に読み替えてください。

おかしいなと思ったら(Windows 版 Premiere Pro CC) (adobe.com)

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Apr 25, 2021 Apr 25, 2021

ご返信ありがとうございます。

環境ファイルの再作成、プレミアの再インストールもしましたが、直りませんでしたので、プレミア以外のアプリが悪さをしている気がして来ました。

 

プレミアについても調べつつ、引き続き原因を探したいと思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 25, 2021 Apr 25, 2021

お早うございます

 

再インストールも試されたのでしょうか。

・環境設定は引き継がないようにして行ったでしょうか。

・❹の次の「注意」に記載されている項目も行ったでしょうか。

 

上記で改善しない場合は、「おかしいなと思ったら」の「C. 新規ユーザーアカウント」も試してみてください。

 

さらに、再インストールについては、「Creative Cloud Cleaner Tool」を使用してAdobe関係のファイルをすべて削除し再インストールする方法もあります(下記リンク)。

以前のバージョンを含むすべての Adobe アプリケーションを削除し Creative Cloud アプリケーションを再インストールする(Windows 8.x および Windows 10)

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 19, 2021 May 19, 2021

遅くなってしまいました。

環境設定を引き継がず行い、Profileフォルダ内の名前変更も行いました。

 

新規ユーザーアカウント、Creative Cloud Cleaner Toolはまだ試しておりません。

 

そして本日、別PCでWindows Update後に、同じ用にホイールボタンでの挙動が逆になってしまいました。

Premiereの再設定も試しつつ、ただWindows側の問題の可能性が出てきましたので、また何か分かり次第書き込み予定です。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 25, 2021 Apr 25, 2021

念のための確認なのですが、Premiere Pro以外のアプリ、たとえばWebブラウザのスクロールの方向は正常でしょうか。

 

マウス用のユーティリティソフトの設定や、Windows 10の設定(少し深いところですが)でもスクロール方向は変えられるので、そういった部分も含めて問題の切り分けをしてゆく必要があるように思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 19, 2021 May 19, 2021

遅くなってしまいました。

Premiere Pro以外では特に異常はありません。

Google Chrome、FireFox、IllustratorやPhotoshop、After Effectsではこれまで通りの挙動です。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 20, 2021 May 20, 2021

そうしますと、お使いのマウス専用のドライバで何らかの設定変更をしているという可能性はありませんでしょうか。

 

例えば、私はロジクールのトラックボールを使用しているのですが、アプリケーションごとにボタンなどの機能を変えることが可能で、Premiere Proのみホイールを逆にすることが可能です。

ロジクールのドライバの場合は、設定の際にいくつか確認画面が出るので「うっかりPremiere Proだけ逆向きに設定する」ということは非常に考えにくいのですが、他社の場合はわかりませんので、念のためご確認いただくといかがでしょうか。

 

また、既にマウスの交換もお試しになられているようですので、交換したマウスといまお使いのマウスが異なるメーカーの場合には、マウスメーカー純正以外の設定ツールがインストールされている可能性があるかもしれません。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 24, 2021 May 24, 2021

私もロジクール製のものなのですが(M570)、Premeire Pro固有の設定にてホイールボタンの動作を逆向きにする設定が見当たらず、また他のマウスでも同様の挙動に逆転してしまっているので、別のマウス設定ツールが入っている可能性、というのが怪しそうです。

引き続き、調べます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 19, 2021 May 19, 2021

私の方もWin Pr15.1にて下記の挙動でした。

ホイール上→再生バーが1フレームずつ戻る
ホイール下→再生バーが1フレームずつ進む

マウスの個別設定の気がしなくはないですね、、、
例えば、別のメジャーバージョンである14とか入れてみるとどうでしょうか?
マウス個別の設定の場合はexeのあるファイルパスでソフトを認識していることが多いので、
Verが異なれば別の挙動になるかと思われます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 20, 2021 May 20, 2021

ご返信ありがとうございます。

Premiere2020 (v14.9)で試したところ、こちらでも逆のままでした。

 

ホイール上→再生バーが1フレームずつ進む

ホイール下→再生バーが1フレームずつ戻る

 

そして現在LogicoolのMX570というトラックパッドを使用しているのですが、取り外して、DELLの優先マウスを使用してもまったく同じ挙動となりました。

やはりPremiere外というか、マウス関連の設定が怪しくなってきました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 19, 2021 May 19, 2021

こんにちは

 

現在のPremiere Proのバージョンは、v15.1.0のままですか。

v15.2.0にアップデートされたらいかがでしょうか。

 

私、Windows 10 v2004+Premiere Pro v15.2.0 で確認したところ下記の通りでした(v15.1.0と同じ)。

ホイール上→再生ヘッドが1フレームずつ戻る

ホイール下→再生ヘッドが1フレームずつ進む

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 20, 2021 May 20, 2021

ご返信ありがとうございます。

v15.2にアップデートしましたが、引き続き逆になってしまったままでした。

 

ホイール上→再生バーが1フレームずつ進む

ホイール下→再生バーが1フレームずつ戻る

 

マウス関連のユーティリティーの設定をあさってみます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 20, 2021 May 20, 2021

気付いた時からずっと逆だったのでしょうか。

 

「タイムライン」パネルのマウススクロールも確認されたらいかがでしょうか。

「環境設定」→「タイムライン」の「タイムラインのマウススクロール」項で「水平方向」と「垂直方向」を切り替えられます。

私の場合は、下記の通りです。

水平方向

ホイール上→タイムラインの左側方向へスクロール

ホイール下→タイムラインの右側方向へスクロール

 

垂直方向

ホイール上→ビデオ&オーディオトラックとも上側のトラック方向へスクロール

ホイール下→ビデオ&オーディオトラックとも下側のトラック方向へスクロール

 

「タイムライン」パネルのマウススクロールも逆だった場合は、マウスの部品不良の可能性があるかも知れません。

マウスを別のマウスに取り換えて試してみたらいかがでしょうか。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 24, 2021 May 24, 2021
最新

ありがとうございます。

垂直方向と水平方向の切り替えも試しましたが、元の挙動には戻りませんでした。

また、別のマウスでも同様の挙動になってしまっておりますので、何かマウス設定に関連するソフトがあるかもしれないと思い、今調べております。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines