リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Premiereproからメディアエンコーダーで書き出しする際に出力ファイルからファイル名を書き換えるのですが以前はシーケンス名が初期で入っていたものの、ある一定のタイミングから過去の別プロジェクトのファイル名が入るようになってしまいました。
毎回書き換えるのに手間がかることや予期せぬファイル名になっていることで困っています。
また、そのプロジェクトをコピーして作成したファイルということでもなく1から新規プロジェクトとして作成したものも全て同症状になっています。
これをシーケンス名が反映されるようにするにはどのようにしたら良いでしょうか?
バージョンは最新ですが以前のバージョンからこの状態です
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
>ある一定のタイミングから過去の別プロジェクトのファイル名が入るようになってしまいました。
こちらにつきまして、もう少し状況を詳しくお教えいただければと思うのですが、「過去の別プロジェクトのファイル名」は、そのプロジェクトで書き出しした際のファイルの名前(その当時使用していたシーケンスの名前)でしょうか。
また、ある一定のタイミング以降、毎回同じ名前が設定されてしまっている状況でしょうか。
あいにく同様の症状には心当たりが無いのですが、Media Encoderにはプリセット名をファイル名に追加する設定がありまして、プリセット名が自動でついてしまうことはございます。
まったくの見当違いかもしれないものの、一応念のため、「別プロジェクトの名前」と同じような名称のプリセットを流用されていないかの確認も、してみた方が良いのかなと思った次第です。
私自身は、ファイル名周りの設定は普段あまり触っていないので詳しくなく、お詳しい方から返信が寄せられることを期待しております……。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
プロジェクト名を事前に設定する機能はなかったはずなんですよね、、(Script組めば別)
Premierer Pro、Media Encoderどちらにおいてもプリセットを新規作成を行ったとしても作れるのはフォーマットやサイズなど名称以外の動画ファイルに関する設定項目だけなので、、、
以前から同じ症状というのが気になるところではあるんですが、
一旦一般的なトラブルシューティングとして下記の環境設定のリセットの内容をお試し頂くと挙動は変わりますでしょうか。
これはソフトがおかしくなった時にある程度初期値に整えてくれるトラブルシューティングになります。
https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/using/reset-preferences.html