リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
レンダリングの際にこのようなエラーが出てきてしまうのですが...
同様なエラーが発生された方がいらっしゃればぜひ対応方法をご教授いただけると幸いです。
PCのスペックなのかどうか...
何卒よろしくお願い致します。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
レンダリングの保存先が OneDrive となっていますが、
容量不足が考えられるため他の保存先(例えば 外付けSSDやHDD)を指定してみてはどうでしょうか?
個人的には(Adobe的にも?)レンダリングやキャッシュの保存先はローカル系が良いと思っています。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
エラーメッセージから正確な原因を特定しにくいこともしばしばなので、いくつか試してみて様子を見るということになるかと思うのですが、まずはme35425900gpdtさんからご返信いただいている通りプレビューファイルの保存先の空き容量不足がないか、Cドライブの残量をご確認いただくといかがでしょうか。
私も、Premiere Proのファイル類の保存先はOneDriveの同期が有効になっていない方が良いと思う派の一人なのですが、Windows11は普通にセットアップするとOneDriveが有効になっていまいがちなようで、悩ましいですね……。
もし、ストレージの空き等に問題がございませんでしたら、エラーメッセージに書かれているタイムコードのあたりに、なにか大きな画像や複雑なエフェクトが入っていないかご確認いただくことで、解決につながるヒントが得られるかもしれません。
また、原因の切り分けとして、「シーケンス設定」でプレビューファイル形式を「IフレームのみのMPEG」から「QuickTime」に変更して、コーデックを「Apple ProRes 422 LT」に変えて試してみるのも、一つの方法ではないかなと思います。
そのほか、パソコンのスペックもご心配のようですので、一応必要システム構成をご確認いただくと良いのではないかなと思います。
添付画像を拝見しますとシーケンスのレンダリングバーが赤くなっているようですので、GPU非対応エフェクトを使用なさっている状況かとも思うのですが、一応念のため、プロジェクト設定のレンダラーがGPUになっていることをご確認いただきた方が良いと思います。
もうひとつ書き忘れておりました。まれに、偶発的なエラーのこともありますため、一度「レンダリングファイルを削除」してからレンダリングをやり直すだけで回復する可能性も、少ないながらもあるかもしれません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
アドバイスありがとうございます!
一度試してみてみます!
PCのスペックに関しても確認をしてみます!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
スペック情報のご返信、ありがとうございました。
拝見しますと、RAMが4GBと少なく、おそらくCPU内蔵GPUもPremiere Proの必要システム構成をみたしていないと思われるため、今回の問題の原因と断言はできませんものの、正常に使用するのはかなり厳しいかと思います。
お金がかかることなので気軽にお勧めしにくい面もあるのですが、必要システム構成を満たす環境をご用意いただくのが無難かと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご返信ありがとうございます。
やはりそうですよね...
PCの買い替えを検討ようかと思います。
ありがとうございます。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索