リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
「初心者です。ご教授願います。」写真に枠をつけるために、エフェクトの塗りつぶしを選択しました。
塗りつぶし→不透明度→ストロークにしたところ、枠が横にしかつかず、上下につきません。どうしたら上下に枠がつきますか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
追記:タイトルが少し変でした。
写真に枠をつけたいです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは、ju22972334a04iさん
次の1)と2)の方法を、Premiere Pro v22.6.1で説明します。
1)「クロップ」エフェクトと「塗りつぶし」エフェクトを使用する方法
①写真に「クロップ」エフェクトをかけます。%は写真の枠が作成できるくらいの値にします。
②次に「塗りつぶし」エフェクトをかけます。次のように設定します。
・「エフェクトコントロール」パネルで「塗りポイント」を選択し、「プログラムモニター」で「塗りポイント」マークを写真の中心から「クロップ」エフェクトで切り取った範囲(枠を付けるところ)へドラッグします。
・塗りセレクターは「透明度」
・ストロークは「ストローク」
・ストロークの幅は「丁度良い値」
・カラーは「白」
※この方法では、写真の表示範囲は枠のクロップをかけた分だけ小さくなります。また、枠の角は角丸になります。
2)エッセンシャルグラフィックスを使用する方法
①「エッセンシャルグラフィックス」パネルの「新規レイヤー」から写真画像を読み込み、「エフェクトコントロール」パネルの「グラフィック」の「クリップ(画像ファイル)」の「位置」と「スケール」で位置とサイズを調整します。
②「長方形ツール」で写真の上にシェイプを描きます。写真のサイズをそのまま生かす場合は、シェイプのサイズをおおよそ合わせた後、「選択ツール」に持ち変え、「シェイプ」のサイズを写真にピッタリ合わせます(0~3ピクセル程度、「シェイプ」のサイズが小さいほうが良いです)。この時、「プログラムモニター」の拡大率を上げて行うと操作しやすいです。
写真をトリミングする場合は、シェイプのサイズを小さくします。
③「アピアランス」で、
・「塗り」にチェックを入れ、色は白にします。
・「境界線」にチェックを入れ、色は白にし、写真の枠の幅を調整します。
・「シェイプでマスク」と「マスクのみ塗りつぶし」にチェックを入れます。
※「選択ツール」を選択し、枠の角の内側にある円をドラッグすると、角丸にすることができます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お早うございます
参考ですが、エッセンシャルグラフィックスで楕円形ツールやペンツールを使用すれば、下図のような画面を作成出来ます。グラデーションもかけられます。時間ができたときに試してみてはいかがでしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
たくさんの方法ありがとうございます😭解決しましたし、知識が増えました!感謝です!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは
>解決しましたし、知識が増えました!感謝です!
お役に立てて良かったです。
Premiere Pro v22.6.1から境界線を付ける方法が簡単にできるようになりました。大いに利用してください。
ここでもう一つ。
文字の中で火が燃える映像も簡単にできます。
上と同じように「新規レイヤー」から火が燃える映像を読み込めば、同様に作成できます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
不透明度またはアルファに設定した場合、写真の上下に空間がないとストロークが描画されません。
「塗りつぶし」の上にエフェクト「トランスフォーム」を追加して、スケールでサイズを縮小すれば空間ができるので枠ができます。
なお、境界線を作る方法は、他にも方法はあります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます!🥲解決致しました!
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索