終了

動く人をよけて固定のモザイクをかける方法が知りたいです

New Here ,
Nov 21, 2018 Nov 21, 2018

premiere proを使用し始めて2週間の初心者です。

OSはwindows10home、premiere proのバージョンはcc2019を使用しております。

例:家にモザイクを固定でかけ、それを横切る人にはモザイクがかからないようによける

上記のような編集をしたいのですが、なかなかよい方法がわからず困っています。

現在は、マスクで固定のモザイクをかけた後、横切るものがあったときにトラッキングでコマ送りでその都度パスを変形させているので、大変時間がかかり、とても効率の悪いやり方をしているのではないかと思います。

もし、もっと簡単にできる方法があればぜひ教えていただけると助かります。

初心者ですので最低限の機能や単語しかまだわからず、分かり易く教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

6.9K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 21, 2018 Nov 21, 2018

同じクリップをシーケンスに追加して、「不透明度」マスクを使って人物だけ切り抜いて重ねる方法はどうでしょう。

下記のチュートリアルのように手前の人のマスクを作成する方法です。

なお、After Effectsを使用しているので、マスク機能はPremiereと異なります。

Premiere Proで適用したマスクを調整する |

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 25, 2018 Nov 25, 2018

Mukaidaさん

教えてくださり本当にありがとうございます。

そのやり方をまずは試してみたいと思います!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 22, 2018 Nov 22, 2018

お早うございます、ito24872823さん

Mukaidaさん、横から失礼します

>現在は、マスクで固定のモザイクをかけた後、・・・・とても効率の悪いやり方をしているのでは ないかと思います。

「エフェクトコントロール」パネルの「モザイク」で横切る人の外形に「マスクとトラッキング」を適用したと思いますが、家と人との境界がはっきりしていませんと、マスクはずれてしまうと思います。マスクを1フレームずつ修正するのは大変な労力がかかりますが、これは仕方がないと思います。

>もし、もっと簡単にできる方法があればぜひ教えていただけると助かります。

・手間を省くとすれば、人に楕円形のマスクを適用する方法もありますが。でもやはり人の外形でマスクを作成したいのですよね。

・簡単ではないと思いますが、マスク切り作業を効率化するには、After Effectsのロトブラシエフェクトを使用する方法があります。

もし、Creative Cloudコンプリートプランをご契約ならAfter Effects CCも使用出来ますが。

その映像素材をAfter Effects CCに読み込み、ロトブラシエフェクトで人の背景を抜き、.aepファイル形式で保存します。次にPremiere Pro CCにその.aepファイルを読み込み、下図の様に配置します。

ロトブラシについては、インターネットで「After Effects ロトブラシ」等のキーワードで検索しますと、数多くヒットします。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 25, 2018 Nov 25, 2018

150kwさん

丁寧に教えてくださりありがとうございます。

>手間を省くとすれば、人に楕円形のマスクを適用する方法もありますが。でもやはり人の外形でマスクを作成したいのですよね。

おっしゃる通り、今回多少のずれはOKなものの、かなり人の外形に近いマスクを作成しなければならない状況です。

簡単ではないと思いますが、マスク切り作業を効率化するには、After Effectsのロトブラシエフェクトを使用する方法があります。もし、Creative Cloudコンプリートプランをご契約ならAfter Effects CCも使用出来ますが。

コンプリートプランを契約しておりますので、After Effectsを使用することはできます!(After Effectsについても使用したことがないので難航しそうですが…)

私の技術的な問題と仕事上の所要時間の問題がありますが、時間の許す限りこの方法も是非試してみたいと思います!

画像までつけていただきとても分かりやすかったです!

本当にありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 25, 2018 Nov 25, 2018
最新

こんにちは

>コンプリートプランを契約しておりますので、After Effectsを使用することはできます!

では、素晴らしいAfter Effectsを眠らせておくことはないと思います。少しずつ勉強されたらいかがでしょうか。

ロトブラシは、下記リンクを是非ご覧になって下さい。使用方法について丁寧に説明されています。

ロトブラシで動画の一部を切り取る方法! AfterEffects使い方#8 - YouTube

また、インターネットで「ロトブラシ」のキーワードで検索すると使用方法等が数多くヒットしますよ。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines